ニャラ〜ズ

神奈川県 50歳 男性 ブロック ミュート

趣味でイラストを描いています。 仕事で図面を描いています。

日記検索

最近のコメント

Nano Bananaすごい ニャラ〜ズ さん
Nano Bananaすごい ニャラ〜ズ さん
Nano Bananaすごい カリタ さん
Nano Bananaすごい あきこやま さん
Nano Bananaすごい あきこやま さん
お米より高い猫ご飯 ニャラ〜ズ さん
お米より高い猫ご飯 nekonoron さん
お米より高い猫ご飯 ニャラ〜ズ さん
お米より高い猫ご飯 ひめいぴー さん

My Cats(6)

}
Babyテト

Babyテト


}
マイ

マイ


}
Babyマイ

Babyマイ


}
テト

テト


}
Babyララ

Babyララ


もっと見る

ニャラ〜ズさんのホーム

日記リスト

ネコに起こされる毎日

朝からにゃーにゃーうるさい。 ごはんの催促だ。 勝手に食べてていいよといいたいがそうもいかない。 もうちょっと寝かせてといつも思うのだ。 冬の布団は暖かくて気持ちいいは、ネコも知っている。 ...

2005/11/25 441 2 0

ホットカーペットでぽかぽか

いや~寒くなりましたね。 帰宅したら、まずホットカーペットをオンにして ご飯の支度を始め、 ご飯を食べて、テレビをみて いつのまにかに寝ている日々(大の字) ホットカーペットのタイマーが切れ...

2005/11/18 379 2 0

アパートの更新

とうとうやってきてしまいました。 アパートの更新。 家賃+駐車代+総合保険=\95,000- ふざけてます。ぼったくりです。許せません(泣) なんとかなりませんか~。はあ・・・ 今月は更...

2005/11/17 367 5 0

現場に住み着くニャンコ。

毎日のようにご飯を貰いにやってくるニャンコ。 朝・昼・夕と3回も。 くれるまでニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャ...

2005/11/11 401 2 0

2日連続寝坊。この時間だと明日もか・・・

今日は朝からズ~ンっと重い頭痛に悩まされた1日だった。 肩コリと目の奥の痛みがずっと続いた。 絶えられないほどの痛みではなかったので、頭痛薬は飲まずにいたが 家に帰っても、痛むのは嫌だなと思って...

2005/11/11 469 2 0

お好み焼き

今日の夕飯はお好み焼き。 やまといも擦って、卵入れて、小麦粉入れて、出汁と水を入れて混ぜ混ぜ。 ボールに並々作って誰が食うの。 写真は2枚あるけど、2枚とも腹の中。 誰か食べてくれる人でもいり...

2005/11/09 385 1 0

コーヒー半額セール中

1度は通り過ぎたが、半額の表示を見て、2歩3歩と戻ってチラリ。 中に1種だけ空っぽのコーヒーが、名はマンデリン。 あるある大辞典2で放送した影響ですね(笑) みんな痩せたいんですね~。 以前か...

2005/11/07 352 1 0

電気毛布を買いに入ったつもりが・・・

電気毛布を買いに入ったつもりが、聞いたことのないメーカーばっかりで、 電気だけにちょっと不安。 とりあえず、奥の布団売り場を見に行くと、手触りのいい敷きマットがあって、 それに惹かれてしまい購入...

2005/11/06 412 3 0

24 seasonⅣ vol.9.10

はやり観てしまった9と10。 懐かしい人物登場に拍手。 強引さが目立つところがあったが、それはいつもか(笑) まあそれだけ緊急事態だったんだしね。 題して、どっちの手術ショー! さああな...

2005/11/06 438 0 0

遅くなってけど、ささやかなバースデー

ララ誕生日おめでとう。 さっきまで独り言いいながら走り回ってたけど 今はご就寝。

2005/11/06 392 3 0

ちょっとやばいって

ホームページをリニューアルしようと、ララの生年月日を入力してたら 今年の誕生日がとっくに過ぎてた。 改めまして、10月13日をもちまして、ララは4歳になりました。 おめでとう。そしてごめんな...

2005/11/04 357 3 0

24 seasonⅣ vol.7.8

あ~やっぱり我慢できずレンタルショップへ行ってしまった。 vol.8のPM9:50からあぁぁぁぁ~どうなるのっ!みたいな。 益々vol.9が気になってしまった。ハァ~ それにしてもジャック、潜入...

2005/11/04 347 2 0

24 seasonⅣ

今日は3から6まで観た。 おお!ミシェル登場・・・で終わってしまった。続きが観たい。 あの・・・観てて思うんだが、ジャックがテロリストになったら最強じゃないかな。 半端なく強いしね。 ...

2005/11/04 361 2 0