猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
ウチの子自慢会♪
951
みなさんの猫ちゃんの特技やかわいさなどを、
自慢しませんか?=^m^=
コレだけはどこの子にも負けない!と思っていらっしゃる方、ぜひぜひご参加お待ちしております!
投稿一覧(107件)
ララ さん No.152
2007年07月07日 19時46分
はじめまして~参加させてください~♪
ウチの子「るる」は、おっとりしていて「ダメ」と言われた事はめったにしないとっても良い子です☆
よろしくおねがいします~(^^)
コメント152の画像
猫大好き さん No.151
2007年01月19日 20時35分
お久しぶりです。^^
だいぶサボっていました^^;

>pinkさん

この前久々にピンクちゃんのネコ写が見れてうれしいです。^^

もちろん、この箱に入っているのはチェリーです^^;相変わらずいたずら大スキで・・・・

画像なくてすみません><
pink さん No.150
2007年01月06日 15時40分
お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>猫大好きちゃん
↑このビールの箱に頭を突っ込んでるのはチェリーちゃん^m^?
おちゃめでカワイイ☆
自分の部屋に来てくれるのは嬉しいですよね♪
ピンクもよく部屋に来てくれます。んで、ひと暴れして帰っていきます(笑)


>リノアさん
こんにちは~!前にブログの方ではお世話になりました~。
あっ「ピンクママ」です。覚えてますか?
みぃちゃん相変わらず綺麗。ウインク色っぽいですね~^^

↓ブログ友達からいただいたワンピース。笑っちゃうほど似合わない(笑)
コメント150の画像
猫大好き さん No.149
2006年12月25日 20時16分
>リノアさん

はじめまして^^

みぃちゃん可愛いですね^^
私の好みです(笑)^m^

ウインク本当に上手ですね^^
家も見習わなければ^^;

「変ネコですが、よろしくお願いします^^;」
コメント149の画像
リノア さん No.147
2006年12月19日 12時50分
こんにちわ。はじめまして。
リノアとネコのみぃです♪
よろしくお願いします!
特技ではありませんが(^^;)
たまたまウインクしてるように見える画像です!
ネコ写にも投稿してますが(^^)
コメント147の画像
猫大好き さん No.146
2006年12月12日 06時57分
お久しぶりです♪
昨日やっとパソ直りました^^

>pinkさん

本当、困ったもんですよ^^;
でもチェリーにも可愛いときがあるんですよね。^^
抱っこはさせてくれないのですが、たまに部屋に来てごろごろいうんですよね。それが嬉しくて(←単純^^;

今頃ですが、「そういえば、これって自慢する会だった・・・」って思いました。^^;
みなさんでじゃんじゃん自慢しましょう^^

>クランさん

なんだかすごいんですね、TOEICって・・・
受けることがすごいです!
私は結構英語得意なんですけど・・・受けてみたいです^^
猫ちゃんはお元気ですか?^m^

「おひさしぶりにゃ^^」
コメント146の画像
猫大好き さん No.145
2006年12月06日 21時07分
みなさま・・・・
すみません、今パソコンが全く使えなくて、ネコジルシにも行けません(>_<)
直ったらすぐコメントさせていただきます。ちなみに今は携帯でなんとか・・・ご迷惑かけますm(_ _)m
pink さん No.143
2006年12月03日 14時49分
またまたお久しぶりです。

>猫大好きちゃん

私の中学時代の成績はハチャメチャでしたよ(笑)あはは・・・^^;

チェリーちゃんったら色々仕込んでるのね^m^
自分が「パパ」になって躾のつもりなのかな?
チェリーちゃんのやることを子猫ちゃん達が真似してる感じなのかな~?
和気あいあいって感じですね♪


>ななたかさん

初めまして^^猫ちゃん、かわいいですね!

「ピンクです。最近寒くてヤんにゃっちゃうわね。。」
コメント143の画像
猫大好き さん No.142
2006年11月29日 20時43分
>クランさん

お久しぶりです^^

もうテストなんて面倒くさいものですね^^;
って学生だからしょうがないですよね^^

チェリーが教えることは。。。><
「えさが気にくわなかったらいらねーってやっちゃっていいんだにゃ!」なんて教えているのでしょう、お皿を手で土を掘るようにするんです^^;
そのほかにもいっぱい・・・

TOEICって何ですか?
ハテ?お馬鹿ですみません^^;

>pinkさん

お久しぶりです~♪^^
ややや、頭良くないです!><
∑(゜д゜)あっ!眼鏡とかピシッとかけてませんよ(笑)
pinkさんはどうでしたか?^m^

チェリーが教えるのはクランさんの所に書いてあるとおりです。まったく困ったものです。。。><

日記のコメントありがとうございました^^

>ななたかさん

初めまして^^
ようこそ『ウチの子自慢会♪』へm(__)m
猫ちゃんって可愛いだけでも十分の自慢ですよ^^
ななちゃん可愛いですね♪(*^^*)

「ようこそおこしくださいましたニャ^^」
コメント142の画像
ななたか さん No.140
2006年11月26日 16時37分
こんにちわw

ウチの子は特に特技なんてないですww

すんません、ただの親バカです(ノД`)

よろしくお願いします(*’△’)ノ
コメント140の画像
pink さん No.139
2006年11月25日 13時54分
>猫大好きちゃん

テストではPCどころじゃないですよね。
猫大好きちゃんって成績優秀そう~~♪
私が中学の頃は・・・・・・・(キカナイデ ̄▽ ̄;)

チェリーちゃん、立派なお兄ちゃんなのね~~^^
私も何を教えてるのか気になる~~^m^


>クランさん

TOEICってハイレベルの英語の試験ですか??
すごいですねー。勉強なさってるんですね~~
私なんてさーーーっぱりです^^;
コメント139の画像
猫大好き さん No.137
2006年11月22日 18時50分
>pinkさん

すみません^^;
テストやらなんやらでネコジルシさぼってました><

仔猫に妬いている割には仲がいいんですよね^^
それはいいのですが、変な事教えるんですよね・・・

そうですか、ピンクちゃん自由外出OKなんですね^^
でもストレスたまるのはあまりよくないし、
心配かけない程度に楽しんできて欲しいですね♪^^
コメント137の画像
pink さん No.136
2006年11月16日 15時27分
>猫大好きちゃん

お久しぶりです~♪ お体大丈夫ですか?
これからどんどん寒くなってくるから気をつけてね。

チェリーちゃん、仔猫ちゃんに妬いてるね^^;
大丈夫よ、お姉ちゃんは今仔猫ちゃんのお世話で忙しいけどひと段落ついたら遊んでもらえるよ♪
私にPCの技術があれば、チェリーちゃんとピンクを共演させてブログで紹介したいんだけどなぁ~・・・。
ブログやってるのにPCの知識がない人間なので(T_T)

お散歩はもういいんです^^;
ピンクがどうしても「独りで自由に散歩したいの!」とワガママ言って聞かないんですよ~><
しょうがないから自由外出OKにさせてます。。

「やっぱ散歩はひとりに限るわぁw」
コメント136の画像
猫大好き さん No.135
2006年11月11日 21時45分
>pinkさん

だいぶレス遅れてすみません^^;
ちょっと体調を崩しまして・・・><

またブログに遊びにきますね~♪^^
ミスチルとってもいいじゃあないですか♪きっとミスチルの皆さんが喜んでますよ^^

チェリー:「pinkさん、聞いて下さいニャ。コニャンのお話ばかり・・・どう思いますニャ?ボクって一体・・・><」

チェリーはおいといて・・・・(笑)
ピンクちゃん、もうお散歩しなくても大丈夫なんですか?
まだ脱走の方は続いてますか?
家はだいぶおさまりました。でもまた昨日自分で網戸開けて出て行きましたが^^;

「出番ありすぎニャ!」
コメント135の画像
pink さん No.134
2006年11月07日 15時27分
>紅ちゃんさん

そっか~紅ちゃんさんの年代からするとファンはお母さん世代になっちゃうのね^^;
確かにファン層は20~30代が多いみたいだからいいのかな?
確かに雨にぬれた匂いはあまり嗅ぎたくない匂いよね~。。


>クランさん

猫ちゃんたちの移動大変だったんですね~><
CKちゃんPKちゃん、飛行機の中で頑張ったんですねっ!すごいです!
ピンクなんて車乗るだけでビビるから飛行機なんて乗ったらどうなることやら^^;


>猫大好きちゃん

ブログ遊びに来てくれてありがとうございます♪
もっと楽しいブログにしたのですが今の私にはあれが精一杯です^^;
ミスチルについては1人で暴走してるのであんまり関わらない方がいいかもしれないです(笑)

チェリーちゃん、最近仔猫ちゃん達に出番とられちゃった?
お姉ちゃんにもっといっぱい出して~!ておねだりしなきゃね^^

そういえば最近ハーネス散歩を全然してません^^;
コメント134の画像
猫大好き さん No.133
2006年11月05日 11時19分
>クランさん

可愛いといっていただけて嬉しいです♪
どうぞ、かぶりついちゃってください(笑)
でも元気がホントによすぎるんですよ^^;

>pinkさん

この前ブログに行って来ました^^
pinkさんのコメントも拝見しました♪
ありがとうございます^^

とっても素敵なブログですね♪凄いです。=^^=
ミスチルも載っていてよかったです(笑)

チェリー:「最近ボクの出番ないよね・・・(泣)」
コメント133の画像
pink さん No.128
2006年11月03日 14時19分
こんにちわ~^^

>猫大好きちゃん

心配してくれて本当にありがとう~(*^^*)
よかったらブログの方にも遊びに来て下さいね。
ピンク三昧ブログですから♪(ちょっとミスチルもあるけど^^;)
仔猫ちゃん可愛いです!お世話は大変だけど、毎日楽しいよね~♪


>紅ちゃんさん

冬大好きなんですね~いいなぁ~^^;
私は一応夏生まれだから・・・。でも夏大好きってわけでもないし^^;
あーわかる!雨にぬれるとなんか臭いよね(笑)


>クランさん

はーい。ブログ頑張ってます。
外は自由ですからね~。ワガママなピンクには最高の環境です。


最近夜は私と一緒に寝てくれるんですよ~!かわいいですっ☆
コメント128の画像
猫大好き さん No.126
2006年10月28日 11時04分
>pinkさん

お久しぶりです。良かったです、病気とかではなくて・・・・><
TOP絵気に入ってもらって嬉しいです。^^
いえ、日記のコメントなんて・・・・
いつもいつもして頂いているので、大丈夫です。
ブログの方も頑張ってくださいね!

ピンクちゃん・・・・外へ遊びに行くようになったんですね。pinkさんに心配かけないようにね。^^
>クランさん

風邪大丈夫でしたか?雨が降らないんですか?
体調管理が大変ですね。
仔猫時代は可愛かった・・・のかな?
今は・・・・・(^^;)
CKちゃんの仔猫時代可愛いですね♪なんとなくチェリーに少し柄が似ているのに、この品の違いは・・・・?

私:「くっつきすぎでは・・・・?^^;」
コメント126の画像
pink さん No.124
2006年10月27日 11時37分
>ニャラ~ズさん

ありがとうございます。早速持ち帰って使わせていただきます^^
全然マメじゃないですよ~(現にネコジルシさぼってるし(>_<))


>クランさん

CKちゃんの仔猫時代、かわゆいです~(*^^*)
うちの方も更に寒さが増してきました。私も寒いの嫌いなので冬は嫌いです。。


最近のピンクは・・・・・・・・・
雨が降ろうが風が吹こうが必ず外へ遊びに行ってます^^;
コメント124の画像
ニャラ〜ズ さん No.122
2006年10月26日 00時55分
pinkさん
ブログとの両立は難しいでしょう。
マメじゃないとできませんよね。
ネコジルシの方も寄ってきてくださいな。

ぜひぜひブログにもっていっちゃってください。
とても嬉しいです。感謝感謝。
pink さん No.121
2006年10月25日 11時39分
こんにちは。お久しぶりです。
ネコジルシさぼってました・・・・本当にごめんなさい<(_ _)>
多忙だとか体調不良だとかってわけではなかったんですが・・・><



>猫大好きちゃん

心配していただいて何とお詫びしたらいいか・・・本当にごめんね<(_ _)>
TOP画像にピンクを使ってくれて本当にありがとう~^^
(この写真、私も気に入ってるから嬉しいです♪)
仔猫ちゃん達、本当にカワイイですね~!
日記とネコ写にコメントできなくてごめんねm(__)m


>ニャラ~ズさん

きゃー!この絵は・・・ブログに持って帰っていいですか^^;?
かわいいですよ~。いっぱい描いて紹介して下さ~い♪


>みなさま

ピンクはこのとおり今も外を自由に遊び回って元気にしています。
ちょっと今はネコジルシさんに投稿もコメントもできないことをお詫びいたします。
(でも一応ブログはコソコソやってます・・・。)
コメント121の画像
猫大好き さん No.120
2006年10月24日 22時17分
>ニャラ~ズさん

すみません^^;テトちゃんを勝手に・・・・><
ほめて頂いて嬉しいです。(*^^*)

そんな事いわずに、どんどん紹介してくださいね♪^^

>紅ちゃんさん

可愛いですか?嬉しいです。^^
そういわれるとやりがいがあります。


最近pinkさんがネコジルシに来ていないようなのですが・・・心配です。何かあったんでしょうか。。。
ニャラ〜ズ さん No.118
2006年10月21日 11時25分
久々に書き込みしに来たら、TOPにテトがいる。
とてもGoodです。

きまぐれに描いて見たので投稿しに来ました。
え?そんなの別のところでやってくれって?
そんなこといわずに紹介させてくださいね。
コメント118の画像
猫大好き さん No.117
2006年10月20日 22時24分
>皆様。

誠に勝手ながら、皆様の猫ちゃんのお写真を使い、
TOP絵にしました。
気に入っていただけると嬉しいです。^^

しかし、本当に勝手に使わせていただきましたことを
お詫び申し上げます。こっそり作ってびっくりさせようとして・・・・(*^^*)
猫大好き さん No.115
2006年10月16日 22時07分
>クランさん、お久しぶりです^^
そちらはどうですか?^^

仔猫本当に小さくて踏みそうです^^;

おうちの中だけの脱走ならまだ可愛いですよね(笑)

>pinkさん

あの体力は普通ではないですよ、ハイ^^;
もう遅かったです。チェリーの性格がうつっちゃいそうです><
ピンクちゃんの仔猫時代の写真可愛すぎですー♪^^
今も可愛くて美人だけど^^

チェリーはこんな感じです^^
コメント115の画像
pink さん No.114
2006年10月15日 15時59分
>猫大好きちゃん

仔猫ってすっごく体力ありますよねー><
い~っぱい遊びまわってもまだまだ遊んじゃう。。
全然ペースについていけないんですよね(単なる年か^^;?)
チェリーちゃんもいい遊び相手ができてよかったですね♪
膝の上は仔猫のうちから慣らせば乗ってきてくれると思いますよ~w


>クランさん

そちらは暑いんですねー。日本は、東北は少なくとももう寒いです><
私は人1倍寒がりなので、もう厚着してます^^;真冬越せるかな^^;
PKちゃん、とうとう脱走・・・といっても玄関前だけですか^m^
うちはもう毎日脱走して遊びまくってます。


>紅ちゃんさん

あらら、1日いなくなられたら泣きたくもなっちゃうよね
でも帰ってきてよかった^^
脱走されると確かに車も心配だし、野良猫との喧嘩とかも心配ですもんね。


リクエストにお答えして仔猫時代の写真~♪
コメント114の画像
猫大好き さん No.111
2006年10月13日 20時17分
>紅ちゃんさん

でしょ?小さい時はみんな可愛いんですよね^^
耳の方は大丈夫ですか?ネコちゃんは痛いとか言わないので、私たちが気を使わないと大変ですよね。^^

ハードなスケジュールで風邪ひきましたよ><

>pinkさん

仔猫はめちゃくちゃ元気ですよ。^^
元気すぎます。^^;チェリーの性格が少しずつうつって来たかも・・・・です><
それだけはやめて=!!
チェリーに遊んでもらってるんではなくて、チェリーが遊んでもらってますよ(v^-^)v

家も膝に乗ってきてくれるといいなー♪
ピンクちゃんの仔猫時代の写真ってありますか?^m^
あったら見たいですー♪^^

↓熟睡中です^^;
コメント111の画像
pink さん No.110
2006年10月11日 14時23分
またごぶさたしていました^^;

>ニャラ~ズさん
木登りが上手・・・というか好きなんですよね。たまにバランス崩して落ちることもありますよ~^^;
「猿も・・・じゃなくて猫も木から落ちる」になっちゃってます(笑)


>猫大好きちゃん
拾った仔猫ちゃん達、元気にしてますか?

チェリーお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらってるのかな~?
そのミルク?を飲んでる写真、かわいいーー!!


>紅ちゃんさん
旦那さんは木登りしないですか?(ふつうしないですよね^^;)
うちの子は女の子なのに野生的過ぎるんだわ~^^;



↓最近のピンクはすっかり野生児でーす^^;
 でも、家にいると膝の上に乗ってきてくれるからカワイイです♪
コメント110の画像
猫大好き さん No.108
2006年10月06日 20時40分
>pinkさん

お久しぶりです♪修学旅行から帰ってきましたよ^^
でもまた明日から合宿です。1泊二日ですが・・・

だいぶ仔猫の方は落ち着きました。しかし元気のいい事いいこと^^;
チェリーの変な性格がうつりませんように^^;

ピンクちゃん止まらないですねー^^
もうお外だいすきになっちゃったんでしょうか。^m^

>ニャラ~ズさん

ほんとに何匹かわかんないくらいです。
外の仔猫はいなくなったみたいで、
多分10匹だと思われます。^^;

>紅ちゃんさん

お久しぶりです^^
外に出ないうちが華ですよ。
出だしたら止まらない止まらない^^;

こんなに小さかった・・・・・(*^^*)
コメント108の画像
ニャラ〜ズ さん No.106
2006年09月30日 10時41分
こんちゃ。

>猫大好きさん
なぜか(元の二匹)+4匹いて
今は+4のうちの1匹が外の小屋の中います。
さてうちには何匹いるでしょう?
・・・みたいな、なぞなぞみたいですね。

>pinkさん
ピンクちゃんは木登りお上手ですね。
今にも飛び出しそう。
可愛い。
うちのは外界をしらないので脱走はしません。
網戸にしても出ようとする気配なし。
うちのアパートは道路沿いにあり、危険が目の前なので
脱走したら・・・なんです。あ~怖い。
前へ 1 2 3 4 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 23時間前
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る