アールにゃんさん

アールにゃん

東京都 40代 その他 ブロック ミュート

4匹と暮らしています。 どんな時でも頑張れるのはこいつらのおかげ。 主に日記を。 頭の中の整理のため使っています。

日記検索

最近のコメント

大嫌いです はねるチャ さん
大嫌いです アールにゃん さん
大嫌いです はねるチャ さん
万能薬? たあしゃ さん
万能薬? アールにゃん さん
万能薬? たあしゃ さん
👀 アールにゃん さん
👀 にゃ左衛門 さん
フェンタニルパッチ アールにゃん さん
フェンタニルパッチ にゃ左衛門 さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

アールにゃんさんのホーム

日記リスト

手術が無事終わりました✨

サビちゃんの抜歯が無事おわりました 帰宅後は少しふらついてましたが、ご飯はしっかり食べてました⭕️ 翌日の朝にはふらつきはなくなり、 食欲も排泄も問題なし! 元気がなくなるということも...

2025/07/28 197 2 24

手術に備えて☘️

サビちゃん、手術に備えてホモトキシコロジー開始しました。 夜のご飯に混ぜて飲んでもらっています。 家の腎臓病猫も以前抜歯しています。 その時にも腎臓への影響を少なくするため、先生からのすすめ...

2025/07/22 140 1 13

うちの子のサプリいろいろ

ビタミンC以外にもちょこちょこ使っていたサプリを載せておこうと思います。 腎臓系 5ALA 60粒 5-ALA タブレット ネオファーマジャパン製 50mg 60粒 (約60日分) 1袋30...

2025/07/21 177 1 14

自然療法は魔法じゃなーい

ときどき勘違いしている人がおりますが自然療法で何でもかんでも解決するわけではないと思います。 プラスでケアが必要だったり、思うように効果がでない場合もあると思います。 うちもホモトキだけで数値が下...

2025/07/19 183 0 10

✨ビタミンCサプリについて✨

自然療法の獣医さんに勧められたビタミンCについてです。 獣医さんからはタケダのビタミンCを勧められましたが、私はiherbで見つけたカプセルタイプを使用していました。 理由はなるべくシンプ...

2025/07/16 169 2 15

サビ猫ちゃん、おあずけ中😿

サビ猫ちゃん、ただ今硬いものはおあずけ状態となっております😭 抜歯後、安定するまでは硬いモノは避けておこうと思ってます。。 が、ムギワラ猫ちゃんも一緒におあずけくらっており、、大好きなモノを食...

2025/07/15 175 3 13

療法食なしで数値改善の不思議✨腎臓病☘️

うちの長男猫キジシロ🐱は腎臓病です。 診断からは4年経過しており、今のところ状態は安定しています。 この子は現在点滴も療法食もしていません。 サプリと自然療法で対処していますが、彼にはそれがとて...

2025/07/14 248 4 15

多分吸収病巣、、手術になりました😭

歯磨きしていたらサビちゃんの口の中に違和感。 下顎、右の前の歯が赤い。。 歯茎から少し歯がのぞいていて歯が生えてるみたいに見えたんですが、イヤイヤそんなわけないと病院へ。 もう6歳なので生えると...

2025/07/11 193 2 16

腎臓病に効果的かも?なサプリ

先日、組織細胞療法を受けに行った際に見つけました!! シルクフルプロ‼️ こちらは以前手作り仲間の犬さんの飼い主さんがおすすめしていて気になっていたんです🥰 かかり...

2025/07/10 319 4 15

まずまずな出来 発酵あんこ

昨日あれから米麹と小豆を買いに走り 早速作ってみた発酵あんこ! ちょっと煮汁が多かったかな? 一般的なあんこより少し緩くなってしまいました😅 次はもっと調整が必要ですね💦 うちの子に...

2025/07/09 158 4 9

猫の意外と好んだモノ

今日はしっかり朝ごはん食べても足りなくて どらやきを貪ってました笑 そうしたらなんだか視線を感じ、る、、? うちの猫がめっちゃどらやき見てました👀 試しに嗅いでもらうと器用にあんこ...

2025/07/08 119 0 10

組織細胞療法をするよ✨※長文⚠️

組織細胞療法をはじめるにあたり昨日は少し遠い病院へ行ってきました😆 腎臓病の猫も一緒に。 一度いけば後はオンラインで良いみたい。 組織細胞療法とは何ぞやって方は一番下に病院のURLを貼ってお...

2025/07/06 172 7 8

病気への向き合い方※愚痴

個々の気持ちの面だからなんか難しいね。。 腎臓病のコミュニティでなるべくうちの子のためにも暗くなりたくないから結構明るくしたり、良かったことをお話したりするんだけど、、 猫さんが亡くなった...

2025/07/05 160 2 9

ドキドキする

明日は病院予定なのでドキドキしてます😂 今のうちからもう少し踏み込んだ治療がしたくて ホモトキの親戚にあたる治療をしようかなと思っています。 嚢胞小さくなったりしないかな 良くなるとい...

2025/07/04 116 0 5

今日も美味しくご飯を食べる

今日のお昼ご飯🐈‍⬛ お肉と内臓類を合わせたミンチに  ブラックベリーのFDとイワシをトッピング。 仕上げにとうもろこしのヒゲ茶を少量かけて☘️ 皆、完食でした😋 今のところ...

2025/07/03 109 0 9

私にとって一番大切なこと

科学的根拠、エビデンス、データ、、 また言われた😅私の好きじゃない言葉です笑  うちの子には自然療法や中医学、代替療法など西洋医学以外の選択もしている。 どうしても受け入れられない方からは色...

2025/07/02 198 2 10