アールにゃんさん

アールにゃん

東京都 40代 その他 ブロック ミュート

4匹と暮らしています。 どんな時でも頑張れるのはこいつらのおかげ。 主に日記を。 頭の中の整理のため使っています。

日記検索

最近のコメント

大嫌いです はねるチャ さん
大嫌いです アールにゃん さん
大嫌いです はねるチャ さん
万能薬? たあしゃ さん
万能薬? アールにゃん さん
万能薬? たあしゃ さん
👀 アールにゃん さん
👀 にゃ左衛門 さん
フェンタニルパッチ アールにゃん さん
フェンタニルパッチ にゃ左衛門 さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

アールにゃんさんのホーム

日記リスト

最近のこと

昨日は猫全員の歯磨きの日で早く帰らないといけないのに何だかんだ遅くなり、作ってる暇ないやと丸亀製麺でご飯を済ませる事に。 期間限定のつけうどんを食べてきました。 3玉にしたけど、そんなに多くなかっ...

2025/09/11 180 0 17

大嫌いです

最近にゃんこを外出してる投稿があった。 その猫さんは保護団体か、個人かは知らないけど譲り受けた猫らしい🫠 察しの良い人はもうお気づきであろうが、 その人は契約違反していました。 猫は外...

2025/09/08 316 3 27

万能薬?

猫たち、術後ビクビクしていましたが、 もうすっかり落ち着きました。 いつも通りの日々がやはり一番ですね。 あれから吸収病巣になってしまった子たちに何か良い物はないかと、色々考えておりました。...

2025/09/01 261 3 21

👀

7〜8月は流石に病院ばっかりで疲れました😓 猫の方が疲れてるだろうけど💦 薬のせいか体調崩したり、いつ病院かとビクビクしてる姿を見て 何故か自分も絶不調になり⤵️ ずらせるならずらしたかっ...

2025/08/28 123 2 10

フェンタニルパッチ

最後の子も無事歯石除去が終わりました。 帰宅後は少しぼーとしていましたが、20時頃にはいつもの大きな声を聞かせてくれました。 その20分後には朝食べたクリティカルリキッドの残り約50mlをしっ...

2025/08/18 148 2 11

3年慣れなかった🐈

昨日手術の終わったママにゃん。 歯石もほとんどなく、抜いた歯も小さいのを一本。 麻酔時間は1時間と少なく済んだそうです☘️ 帰宅してからご飯をしっかり食べて 今朝も食欲はバッチリでした👌 ...

2025/08/17 167 2 16

病院デー🐈

今日は朝からママ猫を手術のために預けてきました。 手術のときに書く同意書。 万が一の場合のことが書いてあって 何度みても怖いです。。 帰宅後は腎臓病の🐱。 目の経過を診てもらいに行っ...

2025/08/16 148 2 15

軟便改善か、、?😳🐈

腎臓病の🐱。 瞼の炎症部に細菌感染が確認されたためアモキクリアが処方されてます☘️ 12日の夜、抗生剤の副作用なのか粘膜の混じった💩でした😥 ここのところ暑さなのか軟便が続いていて2週間ほど...

2025/08/15 134 4 10

腫れが引いてきました

目が腫れてしまっていた腎臓病の🐱。 だいぶ良くなってきました! まぶたの傷はまだ少し残っていますが、腫れはかなり引いて目をしばしばさせることはなくなりました。 1日4から5回の点眼、朝晩の投...

2025/08/12 147 0 14

今までで一番酷い。。

腎臓病の🐱、昨日の夜からめちゃくちゃ目が腫れてます。。 私が仕事から帰ってきたらやり合った後のヤンキーみたいに瞼が腫れ上がっていてびっくり💦 お昼すぎまでは問題なかったと家族から聞いている...

2025/08/08 306 1 16

術後の様子☘️

サビちゃん、かかりつけによる傷の確認が終了しました。 赤みもなく順調とのことで、サビちゃんはこれでおしまい😊 前回の日記から抗生剤のせいなのか一時食欲が落ちてしまい心配しましたが、いまは食欲は...

2025/08/04 134 2 16

姉妹猫も吸収病巣でした。。

サビシャムちゃんとママ猫の手術が近づいてきているので術前検査を受けました。 前回手術したサビちゃんは吸収病巣の処置だったのですが、その子の姉妹猫も吸収病巣だということでした😭 姉妹猫のサビ...

2025/08/02 163 0 15

手術が無事終わりました✨

サビちゃんの抜歯が無事おわりました 帰宅後は少しふらついてましたが、ご飯はしっかり食べてました⭕️ 翌日の朝にはふらつきはなくなり、 食欲も排泄も問題なし! 元気がなくなるということも...

2025/07/28 197 2 24

手術に備えて☘️

サビちゃん、手術に備えてホモトキシコロジー開始しました。 夜のご飯に混ぜて飲んでもらっています。 家の腎臓病猫も以前抜歯しています。 その時にも腎臓への影響を少なくするため、先生からのすすめ...

2025/07/22 139 1 13

うちの子のサプリいろいろ

ビタミンC以外にもちょこちょこ使っていたサプリを載せておこうと思います。 腎臓系 5ALA 60粒 5-ALA タブレット ネオファーマジャパン製 50mg 60粒 (約60日分) 1袋30...

2025/07/21 177 1 14

自然療法は魔法じゃなーい

ときどき勘違いしている人がおりますが自然療法で何でもかんでも解決するわけではないと思います。 プラスでケアが必要だったり、思うように効果がでない場合もあると思います。 うちもホモトキだけで数値が下...

2025/07/19 183 0 10

✨ビタミンCサプリについて✨

自然療法の獣医さんに勧められたビタミンCについてです。 獣医さんからはタケダのビタミンCを勧められましたが、私はiherbで見つけたカプセルタイプを使用していました。 理由はなるべくシンプ...

2025/07/16 169 2 15

サビ猫ちゃん、おあずけ中😿

サビ猫ちゃん、ただ今硬いものはおあずけ状態となっております😭 抜歯後、安定するまでは硬いモノは避けておこうと思ってます。。 が、ムギワラ猫ちゃんも一緒におあずけくらっており、、大好きなモノを食...

2025/07/15 175 3 13

療法食なしで数値改善の不思議✨腎臓病☘️

うちの長男猫キジシロ🐱は腎臓病です。 診断からは4年経過しており、今のところ状態は安定しています。 この子は現在点滴も療法食もしていません。 サプリと自然療法で対処していますが、彼にはそれがとて...

2025/07/14 248 4 15

多分吸収病巣、、手術になりました😭

歯磨きしていたらサビちゃんの口の中に違和感。 下顎、右の前の歯が赤い。。 歯茎から少し歯がのぞいていて歯が生えてるみたいに見えたんですが、イヤイヤそんなわけないと病院へ。 もう6歳なので生えると...

2025/07/11 193 2 16

前へ 1 2 3 次へ