梅干おばちゃん

和歌山県 50代 女性 ブロック ミュート

ラブラドールのクロ、チワワのプウ、A.コッカーのモコ。大中小の犬が3匹の中に、目も開いていない猫の赤ちゃんが仲間入り。 今まで経験したことの無い猫の立体的な動きといたずらに、犬も家族もてんやわんやの...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

地蔵盆 生蓮寺 梅干おばちゃん さん
可愛いに敏感 梅干おばちゃん さん
可愛いに敏感 梅干おばちゃん さん
地蔵盆 生蓮寺 ちゃめろん さん
可愛いに敏感 ちゃめろん さん
可愛いに敏感 Kano. さん
のんびりカフェのまとめ 梅干おばちゃん さん
のんびりカフェのまとめ 梅干おばちゃん さん
のんびりカフェのまとめ あめちゃ さん

My Cats(13)

}
大阪より愛をこめて

大阪より愛をこめて


}
ミルキーズ危うし!

ミルキーズ危うし!


}
タマ

タマ


}
小梅

小梅


}
銀


もっと見る

梅干おばちゃんさんのホーム

日記リスト

花子って花子って(>艸<)

小さいときは余裕だったハンモック 大人サイズには生地が足りない。 今朝、無理やり仲良く使ってました~~(*^艸^*) 青いハンモック、使ってくれません。 箱、捨てたいけど...

2015/06/29 303 10 1

お化け胡瓜

お化けだぞ~~~m(-_-)m ・・・・・。 クンクン・・・。無視ですか どうや~~ミイミイ~~!! クンクン・・・。ハイハイ。 何々?? 自...

2015/06/28 321 12 1

お手ての主は・・・

ハンモックの穴から飛び出してたお手て わたちです、花子です。 お久しぶりです(^^♪ ここも好きです。 ハンモックと箱の上、いっつもタマと取り合いし...

2015/06/28 249 6 1

久々のだ~れだ!

☆滋賀県大津市平野学区内の猫虐待について☆ ラブ&ピースさんのHP、活動録にて報告されています。 藏田さん、動かれてます。 詳しくはHPをご覧下さい。 プリプリ肉球♪ ...

2015/06/26 296 18 1

ネコ番組観てます♪ネコジのニャンコちゃんも出演!

生き物にサンキューという番組、今日は猫特集♪♪ ↑↑ 先ほど日記を拝見! Sullyさん、カブくんが出られてたんだとか(*^艸^*) とんでモンペさん、おじさん座りの福ちゃんも出られてまし...

2015/06/17 400 12 1

山形の余韻を味わって・・・♪

もう3週間ね、花ちゃん~~♪ 行きの飛行機の中、北に向かって飛ぶ窓からの景色です(^▽^) 雪が積もった高い山々・・・信州かな~~? お友達の皆さんのお家の上を飛んでま~~す♪♪ ...

2015/06/12 423 6 1

なめたらアカン!アレルギー&タマなう♪

梅雨空で涼しいわぁ~♪ 山形旅行の前と最中は、アレルギーを起こさないように 細心の注意をはらって過ごしてたんですが…… 味付けもずく酢のパックが食べてみたくなり、表示を見ると アレルギ...

2015/06/11 986 10 1

いよいよお別れの日・・・

3日目、雲一つない真っ青な空(^▽^)ノ コタロー、ちゃめろん家のニャンコ達とじゃれあった後 私が好きそうだと旧県庁・文翔館へ連れて行ってもらいました♪ 大正2年に着工し5年に完成した建物は...

2015/06/07 419 9 1

ちゃめろんさん家のニャンコ達♪

「凸ォ、鼻かんで待ってたんだべ(^ー^)」 どんつぁんが大大大好きなちゃめろんさんの弟さんです~♪ 凸助は体に比べて頭がほんとに大きくて、上から見たらツチノコみたい(>m<)ププ ナデナデ・...

2015/06/06 358 8 1

まめおさん家のニャンコ♪

山形珍道中の初日、まめおさんちのニャンコ コタくんに会いに行きました(*^▽^*) 一人でお留守番だったみたいで ひろ~~い座敷の真ん中にある大きなケージの中でおくつろぎ中♪ ひゃ~~モフ...

2015/06/06 261 8 1

ミルキーズ神々まであと少し

クラゲ水族館に向かう前に寄った酒田の山居倉庫。 まめおさんもちゃめろんさんも同じケヤキ並木と倉庫群を日記にて紹介されてましたね~~♪♪ 少しずつアングルがちがうのが面白いなぁ~(>m<) こ...

2015/06/03 321 6 1

幻想の海を漂う。

ず~~とず~~と行きたかったクラゲ水族館・・・ ハア・・・綺麗・・・青の中に溶けてしまいたい・・・ 青い海水の中を浮遊するクラゲの美しさ脱力感・・・ ...

2015/06/03 287 6 1

ミルキーズ千と千尋を感じてみた。

大正ロマンあふれるここ銀山温泉は、 「千と千尋の神隠し」 八百万の神様が垢を落としに来る湯治場のモデルとなった温泉街の一つといわれています。 温泉街の入口、川にはマスがいました。 「たべれ...

2015/06/03 322 10 1