白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
チー

チー


}
なお

なお


}
ニャア

ニャア


}
ふぅ

ふぅ


}
白


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

淘 汰
2016年1月24日(日) 454 / 8

うちの近くの田んぼの様子。



日向ぼっこしてる鳥は、スズメではありません。
すべて鳶(トビorトンビ)です。ざっと数えても100羽以上います。
彼らは猛禽類。小型動物や、小鳥などは捕食されます。
うちの庭でもネズミやモグラが連れ去られたり、小鳥がキィーキィー叫びながら飛んでいるなと思ったら後ろから鳶が追いかけていて、捕まえられて持ってかれたりしています。
こんなに沢山の鳶がいるんだから餌も多いいということ。

この辺りでは人間を除けば鳶は生態系の頂点近くにいると思います。
子猫や子犬だってうっかりすると連れ去られます。
捨て猫がカラスに襲われていますが、もちろん鳶にも襲われています。
強いもの、頭の良いもの、すばしっこいもの、そうしたものだけが生き残れるのが自然なんでしょうね。
かかりつけの獣医さんは「ノラ猫は一歳まで生き残れるのがよくて半分、残りも2~3年、4~5年生きればいいほう。」と言っていました。

この頃は動物医療も進み、治療や予防もできて長生きできる猫が増えましたね。
人間とともに生きなければ10年、20年と長く生きることもなかったでしょう。
弱く、捕食される生き物は多産です。個体数を保つためですね。
人間の手によって長生きできるようになれば、本来淘汰されたはずの個体もどんどん繁殖し増えていきます。増えた分すべて保護できれば問題はないですが、そこまではとても手が回らなくなります。
自然界で増えすぎたものは結局捕食されたり、えさ不足で体が弱り病気になったりします。ある程度の数より増えたものは淘汰されるのが自然。
増えた分淘汰されて、それをかわいそう、不幸だと思うのなら、それ以上増やさないことです。それが避妊・去勢だと思います。
本来は短い命、それを長く生きてもらうためには仕方がないことだと思うのです。





こんなに可愛いトラ。でもハンターとしての腕は一流。
ネズミや鳥を捕まえる。

うちは昔からネズミが多くて、倉庫はもちろん家の中にまでネズミが侵入する。
段ボール箱や物陰にはネズミの糞があった。
ネズミを追い払う音波を出す機械を設置したり、殺鼠剤をまいたり苦労してきた。
なのにニャア一匹うちに居ついただけで、ネズミの気配がすっかり消えたよ。
ごみを散らかすカラスも今では一羽も降りてこない。
生ごみの入った袋を一晩庭に置きっぱなしでも穴一つ開いてない。
本当に猫ってすごい生き物だね。

そんなすごい猫の君だって、小さいころは上空から鳶に狙われていたんだよ。
鳶が飛んでくると、ニャアママは警戒してものすごい勢いで君たちのそばに戻ってきていたよ。
ニャアの目を見ると、「お母さん、子供たちをかくまって。」って言ってたもの。
その頃はおうちには入れてあげられなかったけど、倉庫の中に避難していたんだよ。
覚えているかな。
うちは君たちを保護したのかもしれない、でも君たちにネズミや毒蛇から守ってもらってるんだよね。




よそ猫の侵入を許さない白。


君たちはいつまで生きてくれるんだろう。

いつか君たちの後に、猫をもらってきても君たちのようには飼えない気がする。
今の生活スタイルはニャアとニャアの子供の君たちだから成立しているんだよ。
君たちのような優秀な猫の遺伝子を淘汰してしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

12年前の12時47分、ありがとう記念日㊗️

トラ、お誕生日おめでとう🎉 白、お誕生日おめでとう🎉 12年前、2013年9月11日12時47分。 ゾッチャ家の庭で産まれた猫4匹。 https://www.n...

2025/09/11 142 20 40

猫グッズ散財😆&歳相応?(´-ω-`)

土曜日にお店の駐車場で転倒。 なんで?! いきなりバタって倒れちゃった。右側面が下になる感じで、手も出せず。 なんかね、床がいきなり消えたようにあっという間に倒れてたよ^_^ 周りにいた人...

2025/09/09 159 10 41

猫とキツネとニワトリと♪

台風🌀きてますね。 皆様のところ、どうか無事でありますように、 久しぶりの雨はありがたいのだけれど、やはり台風は別物。 一昨日あたりから体調ぐだぐだ〜(´-ω-`) 朝起きるのも辛いが...

2025/09/05 292 14 53

チーの勝ち& MVネコ写ありがとう& 還暦♪

カインズで作ったチェア型プランター。 小さなプランターがちょうど入るサイズ。 冬はビオラを植えたのをここに入れて(^^) その頃からよ・・・ 気がつくとビオラがぺっちゃんこ💦 なんで...

2025/08/30 215 6 46

強くて弱い白♪

白が事務所に入ってきて、ご飯タイムがはじまろうとしたその時! あ〜♪アタシもちょうどお腹空いてたのよ🐈‍⬛ あ・・・僕の・・・ 何か言った? なんでもないです・...

2025/08/26 291 10 49

ゾッチャガーデンと中之条ガーデンズ♪

毎日暑くてね! そりゃ〜草刈りなんかやってらんないわよ。 40度越えの前橋、今は38度くらいになってきたけどね。 まずは命を守る行動を、ということで梅雨明けから草取り中止、毎日引きこもってます^...

2025/08/23 201 9 47

秋の気配 ♪

朝起きて庭に出ると秋の気配。 ミンミン鳴いていた蝉の声は消え失せ 代わりに聞こえてくるのは リーコロコロコロ、リーコロコロコロ・・・ キィーキィーキィ・・・ 秋の虫の声の大合唱。 ...

2025/08/18 245 6 48

猫関係♪

暑いにゃ。  お昼時、珍しく白が家に入ってきた♪ ちょっとね〜涼しいお部屋でお休み。 あ〜でも落ち着かないにゃ。 そろそろパトロールに行かなくちゃ。 ...

2025/08/14 240 6 48

雨の信州にて♪

昨日は1日雨予報。 次男に誘われて長野方面へ。 10月にあるオフ会会場と道のりの下見とな。 車にずっと乗っていても疲れるし躊躇はしたが、八ヶ岳の時に下見に連れて行ってくれた恩があるので断るわ...

2025/08/11 276 4 48

暑いぞグンマー日本一❗️& 避暑?

なんなの?! 昨日の暑さ・・・ グンマー地方、暑すぎる🥵 ゾッチャ家は前橋、そして伊勢崎との境目なのよ。 桐生はその隣、なんなら高崎も隣。 前日からの40℃越え予報に戦々恐々。...

2025/08/06 287 16 49