白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ ぽーん さん

My Cats(6)

}
チビトラ

チビトラ


}
なお

なお


}
チー

チー


}
ニャア

ニャア


}
ふぅ

ふぅ


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

暴れ猫コーリーベイ♪
2016年2月26日(金) 560 / 10

トラの名をコーリーベイと呼びたくもなることが起こった。


”コーリーベイ”はシートン動物記に出てくる暴れ馬の名。
”黒い栗毛”という意味だそう。

 ”黒いくり毛コーリー・ベイ”は、アイダホ州ビタールート山脈に住んでいた子馬で、輝く栗毛色の体、つやのある黒の足とたてがみと尾からそう名付けられた。彼は風のように速く駆け、そして己の自由を束縛するものに、何であれ反抗せずにおれなかった。
 飼い主が乗ろうとすると、最初の頃は猛烈に暴れ、乗り手を振り落とそうとした。そしてそれが効果がないと知ると、今度はびっこをひいてけがをしたように振る舞うのだった。
チャンスが来たとき、彼は栗毛は全力で駆け抜けて男達の手から逃れた。そして荒野の平原で野生馬の群れと合流し、二度と失われることのない、永遠の自由を手に入れたのだった。


今朝、起きてきたトラはまだ足が痛そうだった。
どうしても外に行きたいというので、一緒に外に行った。
それでも昨日よりも足取りは軽くなったようだ。
心配なので、門の子扉の下の隙間はブロックでふさいでおいた。

トラはわずか1.5mの塀に飛び乗ろうとしたけど、「ギャァーーー・・・」とか細くなき、ジャンプしようと体を起こしただけに過ぎなかった。
そんな哀れなトラの姿を見て悲しくなった。
その後も時々、痛いことがあるたびに「ギャッ!」となく。
伸び~は前足はOK,背中盛り上げるのもOK、最後に後ろ足を伸ばそうとしただけで「ギャッ!!」後ろ足を伸び~することはまだまだ無理なようだ。




草むらで休むトラ。
それを見守る白。

白と一緒におやつを食べた後はお家に入って休ませた。
その後、トイレで「う○ち」ができた。
力むことがつらかったのか、4日間も出ていなかった。
これ以上でなければ、病院で処置してもらわないといけないのかな、と思っていた時だった。
良かった、良かった、少し前進したね。
あと少し休んでいればこのまま治る見込みが見えてきた。


ところが午後もお外に出たいという。
あまりにも悲壮な声を出すので、仕方なく付き添って外に出た。

前足の力は衰えていないので、両手を使って器用に柿の木に上る。
元気が出たのはいいけど、気をつけてよ~落ちないでよ~
これ以上遊んでいて、また悪くなったら困るのでトラを抱き上げた。
今日は「降りる~~」と抱っこを嫌がる。
ようやくいつものトラちゃんだね。
そっと下におろしたその時、ことが起きた。

勢いよく走りだしたトラは車に飛び乗る。
「えっ?!」と言ってる間に倉庫の屋根に飛び乗る。
そんな高いところから、どうやって下ろそうか?
なんてみんなでワイワイしてるうちに西の塀に飛び乗ってしまった。
この塀は2.5mくらいある。とてもじゃないけど届かない。
そんな高いところから落ちたら・・・今度こそもっと大怪我に!
塀の上を右に左に歩く。
大学生が足場に上って手を出すと「ガァーーー」と怒り手が出る。
トラがこんなにも豹変するなんて!想定外だよ。




あっという間に塀の向こう側に飛び降りてしまった。

トラちゃん、いつから治っていたの?

その後、門から出たゾッチャはグル~~~ッと回って塀の外側の畑へ。
トラはすでに狩りの体制を整えて、獲物をROCK ON!
白はモノレールのように塀の上を行ったり来たりしてるだけで、役に立たない。
クリチューの袋をカサカサさせるもおびき寄ってきたのは白。




違うんだよ~白ちゃんじゃないんだよ。
その後、大捕り物はしばらくの間続くのであった・・・。


トラはコーリーベイだよ。
痛かった足はどうしたの。
嬉しいような、なんだか納得いかないような。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

3度目の正直、4度目の🐎🦌

夫とコーヒー豆を買いに行った時のこと。 豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。 豆を受け取り、ドリンクを受け取り。 「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」...

2025/11/07 126 8 37

なお、猫権を得た♪

先週、なおはうちの子になってから初めて外で寝た。 ゾッチャの白優先の暮らしに嫌気がさして、自分から事務所のケージに入ることを拒否するようになった。 まあ、箱の中で寝ても良いけど・・・ ...

2025/11/05 151 8 37

嫌われる理由^_^

なお、ベッド二つ使って寝てる^_^ ビビりなんだけど、なかなかに図々しいのよね。 みんにゃがセッセとパトロールしたり、自主練で走り回ったりしてても、のんびり寝てる〜^_^ 白やトラ...

2025/11/01 211 10 41

推し活❣️けいぴん&マヤマヤ&TSUKEMEN♪

この土日はとても幸せ時間を過ごすことができました🥰 なんといってもゾッチャのイチオシ! 中之条ガーデンズで吉谷桂子さんの「幸せの感じ方」がテーマのお話with林マヤさん。 ナチュラルガーデン...

2025/10/27 227 6 39

涼しくなって、暖かな秋の日♪

朝晩、寒いですね〜😨 とっても冷え込みます。 トラ、火曜日から事務所内の鎌倉ベッドに入るようになりました。 手を入れると中はホッカホカ♪ このぬくぬくを知っちゃうとそりゃ〜もう一日中...

2025/10/25 243 6 46

MVネコ写ありがとうございます♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 朝から忙しくしていて、夕方になってログインしてみたらお知らせが😆 すっかり秋らしくなって日向ぼっこするようになった猫たち。 先月までの酷暑は...

2025/10/18 226 6 46

やりたい事はだいたい出来た♪

10月になって涼しくなって。 相変わらず寝ると体がこわばるけれど、それでも朝起きたらセレコキシブを飲んで動き始めるとなんとなく動ける😆 久しぶりにカインズのワークショップも参加。 ロッカーみ...

2025/10/14 245 8 42

秋のお散歩♪

今週は秋晴れの日があって。 なんとなく門から出たらチーがついてくる。 白もついてくる。 あっ、後からトラもついてきたよ。 みんなでお散歩に出るの、久しぶりだね😆 良いお天気...

2025/10/11 238 6 42

秋のハナジルシ🌸♪

朝晩、涼しくなってきましたね♪ ようやく秋らしくなってきました。 玄関を出ると、ふわぁ🥰っと優しい甘い香り。 ん? 銀木犀が咲いてる❣️ 猛暑にも強く、虫に喰われて丸ボーズ...

2025/10/03 197 6 40

秋の日常〜♪

ゾッチャの庭、夏の雑草に覆われてすごいことに。 中でもヤブガラシというツルクサがあたり一面を覆い尽くし、あらゆる庭木を這い上がる。 コイツですよ、本当にすごい。 この夏の日照りでも酷暑でも全...

2025/09/30 219 6 35