とは言え、職場のカメラですが。
新しい職場に変わってから、備品のカメラが無くなり、
ずっと私物を使っていたのですが、
この、年度末に浮いた予算にて購入しました。

↑デカくて軽い!
いわゆるネオ一です。
CXフォーマット(一型センサー搭載)で、
4Kでの撮影も可能。
LUMIXの4Kカメラの中では最も安価かもしれません。
実は、こいつのスチールはあまり期待してなくて、
ムービーに興味があっての機種選択。
最近映像作家さんと仕事する機会が多く、
簡単なものなら自分で撮影し、
編集しちゃえば便利だなと思いました。

↑f2.8の70mm望遠、ISO400にてレプンを撮影
朝方の室内で、窓からの光線が強い状態ですが、
かなり明るく写ります。
網戸の目が完全に潰れるあたりは残念ですが。

↑同一条件でノンノを撮影
横にいたノンノを撮影。
同じシチュエーションでコンデジなら、
彼女の顔の暗部と瞳の明暗差に迷うところですが、
しっかりと描き分けられています。
実勢価格5.5万程度のカメラとしては、
なかなか良いのではないでしょうか?
難点としては、
合焦はかなり早い(ネオ一レベルでは)のですが、
SDカードへの書き込みがやたら遅く、きっとイライラします(笑)
2000万画素クラスにしては、画像処理エンジンが弱いのでしょう。
もっともこのあたり、パナソニック的には、
4Kで動画撮影して、そこからスチールをキャプチャーしましょう!
って売り方なので、あまり気にしないのかもしれません。
個人的に欲しいか?と言われれば、買わないですけど(笑)
これだけのカメラが、5万円台ってあたりは驚きです。
最近のコメント