猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
白黒ハチワレ&ズレ♪
5,627
白黒ハチワレ、ズレが大好きな人で語り合いましょう♪

飼い猫から、ネコ雑貨、グッズまで話題はイパーイ(・∀・)
投稿一覧(151件)
ハルちゃん202004 さん No.197
2020年09月08日 07時13分 ID:wmxSjqQNtLs
はじめまして。
最近、保護猫ちゃんを飼い始めました。
甘えっ子のハルちゃんです♡
コメント197の画像
こまぷっち さん No.194
2017年08月10日 22時35分 ID:MmAegQnHXdc
白黒ハチワレぷっちです
太っちょです
コメント194の画像
y1979 さん No.193
2017年05月22日 15時57分 ID:GVAFVvyX6uI
うちのコテツが、8割れなので参加しました♡笑
一年経ったら、8キロまで成長しました。笑
デブだけど、愛嬌たっぷりです(*´꒳`*)笑
コメント193の画像
ヤッコにゃん さん No.192
2016年10月15日 07時10分 ID:MHa3P5qbubw
うちのべっぴんさんミルクです。
よろしくお願いいたします。
甘えたで可愛い❤
でも平気で人を踏みつけるし、ちょっとしつこいのが欠点かなぁ…
コメント192の画像
しのはん さん No.191
2016年08月27日 19時55分 ID:1HZ2aeua6s.
はじめまして^_^
クレア♂
よろしくです^_^
コメント191の画像
meg725 さん No.190
2016年08月20日 12時24分 ID:jjX219/S7i2
初めまして、ラガー・3ヶ月の女の子です。人のそばが大好きです。よろしくお願いします(^^)!
コメント190の画像
kiunpi さん No.189
2016年07月20日 13時51分 ID:EvZJKCieFFk
初めまして(^o^)
kiunpiです。

我が家のハチワレ猫、ミッシェル氏(♂、1才半)です。

よろしくお願いします(*^O^*)
コメント189の画像
ケロりん さん No.188
2016年05月09日 20時38分 ID:eP9LrEWTJHI
はじめまして☆
5カ月の小太郎と申します!
生後45日から我が家に迎えて、殿様ぶりは健在です(;・∀・)

元気にスクスクと育っております!
コメント188の画像
みかんりんご さん No.187
2016年05月09日 19時14分 ID:LG5Q5.lWpn2
はじめまして。右のお母さん猫と手前の娘猫はハチワレです(娘はほぼマスクですが)。後ろにいる怖がりの息子猫は真っ黒ですが、仲間に入れてください。よろしくお願いします!
コメント187の画像
ASK*. さん No.185
2016年03月27日 13時21分 ID:GE7Vd9o5JOM
はじめましてハチワレ兄妹で飼ってます!

くうくんとねるちゃん1歳1ヶ月です!
宜しくお願いします(*´`)
コメント185の画像
ポコパパ さん No.184
2016年03月15日 12時28分 ID:RNtDdC5yWjQ
こんにちは(^-^)はじめまして
ポコ太10か月です、よろしくお願いします。
コメント184の画像
しなり さん No.183
2016年02月24日 22時27分 ID:KPUhWqk1x82
はじめまして!
グレー白のりんたろうさんと暮らしてもうすぐ半年になります。
やんちゃですがスリゴロで可愛いこ😆
よろしくお願いします。
コメント183の画像
てがぬま さん No.181
2016年02月17日 10時14分 ID:KKqyBK2TdXY
見かけた猫です。
コメント181の画像
大工さん さん No.178
2015年12月10日 04時19分 ID:JpANg6MMMjk
はじめまして。
サスケ16才、なかなかの甘えん坊。
でも最近は頑固なところも増え
大好物だからと思いあげると
「今はこれじゃなくて違うのが食べたいにゃ」と。
コメント178の画像
なるパパ さん No.176
2015年09月09日 11時41分 ID:K2zyFdDh2TU
はじめまして!
相模原産の人懐こいネコです。
あまりマメではないのですが、
宜しくお願いしますorz
コメント176の画像
miumiu45 さん No.174
2015年08月05日 19時16分 ID:N8rBSIzcdY6
はじめまして(*^^*)
こちらでご縁のあった白黒飼ってます。
少し長毛気味です。
よろしくお願いします☆
コメント174の画像
かたこ さん No.173
2015年06月26日 17時57分 ID:muG3C4sy1VI
ちょびひげがチャームポイントのめご姫3歳です^^
子猫のとき兄弟と一緒に捨てられていたのを知人が保護して写真を送ってくれたのが出会いでした。
ビビビッと運命を感じて初めて猫を飼うことに!
白黒ハチワレ大好きです。よろしくお願いします!
コメント173の画像
チュウソン さん No.171
2015年06月07日 17時09分 ID:UZ1/ypPhBFU
カムと申します!仲間に入れてください。
よろしくお願いします^^
コメント171の画像
まあぼ さん No.170
2015年05月10日 16時32分 ID:wG5ewyuk5Sg
はじめまして!(元気よく)

ハチワレ♂3歳(今日現在)の飼い主です。
組に入れてやってください<(_ _)>

お近づきのしるしにコレをどうぞ。
コメント170の画像
むすママ さん No.169
2015年04月22日 20時02分 ID:hZgZ08E/gzo
はじめまして♪

参加させていただきます!

体重2kgの、豆ねこムスビです^^
2歳半です!

猫を飼うのは初めてなので、いろいろ勉強させてくださ~い!
コメント169の画像
sora0228 さん No.168
2015年04月13日 10時19分 ID:vA7JaIx.R7U
はじめまして(*^ー^)ノ♪うちにもハチワレさんがいます☆猫が大好きです🐳宜しくお願いします(*^_^*)
たかЗ`))) さん No.167
2015年04月04日 21時08分 ID:/ImQdWvO6Tc
初めまして!
「にゃおちゃん」です。

画像が上手く貼れずないですが…
宜しくお願いします!
雪片 さん No.165
2015年01月16日 21時22分 ID:koLkpLrw3RU
はじめまして。
4か月くらいの甘えん坊なはちわれにゃんこを、お家に迎えました(^^)/
コメント165の画像
とものまま さん No.164
2014年12月27日 17時04分 ID:wtKhekzaoRo
はじめまして^^
ウチのお嬢様「トモちゃん」です。
白黒八われ。仲間にいれてください^^
コメント164の画像
こあら0808 さん No.162
2014年12月02日 00時27分 ID:lm3foI42whk
はじめまして!
この白黒コアラ鼻の猫ちゃんの里親さんを探しております。仮名コアラ君です(・ω・)ノ
我が家にもう一匹!というツワモノがいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしています!!
詳細は日記、里親募集の掲載からご確認頂けます!
どうぞよろしくお願いします。
コメント162の画像
zinque さん No.160
2014年07月17日 12時25分
はじめまして
ネコジルシの里親募集が縁で、うちにやってきました。
2014年5月12日生まれのハルです。
よろしくお願いします。
コメント160の画像
YUU27 さん No.159
2014年01月28日 13時15分
はじめまして

すず♀3歳です!

下あごと鼻の黒色がチャームポイントです♪
コメント159の画像
@MAO@ さん No.158
2014年01月26日 23時14分
ミミです。女の子です。初めて猫を飼うので色々教えてください~。
コメント158の画像
Trio♪ さん No.157
2013年11月18日 15時33分
愛猫「杏(あんず)」です!7月に生後一週間くらいで捨てられていたそうで、保健所の里親募集を見て連れてきました。いけずですが、甘えん坊で可愛いです!現在生後4ヶ月です。どうぞよろしくお願いしますヨロ(`・ω・´)スク!
コメント157の画像
めいな さん No.155
2013年10月31日 20時20分
はじめまして!

参加させていただきます!

白黒のヒメさん(5歳メス)と同居しています。

とても甘えん坊で、寝る時も含め常にそばにいてくれる
優しい子です(*´艸`*)
コメント155の画像
前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    2

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る