ようやく春が訪れました。
大きな雪山に囲まれたビニールハウス周りの泥濘も乾きましたよ。

この防風林、血気盛んな若者だった頃のライカが日に何度も行き来していたお気に入りのお出かけスポットでしたが、畑に中も歩けるようになった今も遊びに行ってはいないみたい。
私が外へ出て呼んでみても、大抵物置の中にいる。
やっぱり、にゃんも12歳を超えると無理出来ないのかなぁ〜。

●●山脈は、まだまだ雪が一杯。
風が強いのですが、全然寒くはない。
雪が全部消えたのは、ここ2日位の事なんですけど。
やっぱり、春なんですね〜〜♬

そうそう、春が来たといえば…
先月種蒔きをしたビートは、ここまで育ちましたよ〜✨🌱✨
これで約6ha分。

成長させる為に肥料を掛けられて葉に白い模様が出来ていますね。
例年だと朝晩寒くて氷点下の日が続くけど、今年は氷点下であっても一桁台。
今朝は5月上旬並みの暖かさでした。
まだ、庭の植物は芽吹きも見られないけど…
黄土色から多彩な色を楽しめるようになるのも、きっともう直ぐですね。

あたちはお家の中で、温々しているのよ〜🐱
もっと暖かくなったら…
実家と本業の繁忙期が済んだら……
チャムと一緒に庭の散歩を楽しみたいな💕🐈💕
最近のコメント