
先日から、書いては直し(直され)を繰り返していた、
事業提案書が、ようやく「今のところ修正する必要はない」とのことで、
表記を完了しました。
現在やってる事業を組み込むための団体を、
新しく作ることになりますが、
そうする中で、今私がいる事務所は、お引越しとなります。
これは昨年夏から分かっていたことで、
早ければ今年の7月には、先輩とお別れしなくちゃいけません。

先輩には、彼女のことを大切に思ってくれる、
隣りのYさんがいます。
任せておけば、安心でしょう。
それでも、
先輩が事務所に遠慮なくやって来るようになって、
ほぼ1年。
気温が高くなるにつれ、寂しさが増すような話です。
・・・といった話に、実は朗報(?)があったのが先日。
担当部署の人間が、ミスを犯したようで、
今年度に、新規事務所を整備するはずが、
既に、工程的に出来ない算段となっているようです。
順当に進んでも、来期早々の着工・・・
となれば、まだ1年以上は、この事務所にいれそう(笑)

唯一の懸念事項は、
4畳半しかない、この事務所に、
増員の一名がやって来ることorz
チーコ先輩にもう一人部下ができるわけです。
(早くともお盆過ぎ)
このミスがチーコ先輩の呪いによるものかどうかは、
分かりませんが、上のほうのあたふたは余所に、
私は嬉しくて、つい、にんまり。
朝、私のバイクの音に気付いて、
しっぽを上げて、大きな声で、出迎えてくれる。
(ゴハン~!! ゴハン~!!と)
そんな先輩との毎日が、楽しくないわけはないから。
最近のコメント