忙しくて、庭の様子もしっかり見ていられなかった。
ビートの捕植を終えてふと庭を見回すと、あちらこちらで春の息吹が…
富士山桜

家の北側で西風をもろに受ける場所ですが、今年は何時もの年より沢山花をつけてくれました。
クリスマスローズも健気に咲いて。

ヒヤシンスも元気一杯。

薄紫のプリムラも皆揃って太陽の方を向いて笑顔の競演しているみたい

淡い紫の芝桜、絨毯みたいで可愛いなぁ〜✨

次々どんどん、たっくさんのお花が咲き乱れる。
道東地方の春、今が真っ盛り。
間髪入れずに咲くので、お花日記を書く機会も増えそうです😉
気温も、日によっては20度近くだしそろそろチャムをお外に連れ出しても良い頃かも。
…な〜〜んて思っていたら、ここ最近一気に真夏の陽気になって30度超えですよ。
最高気温が全国ベスト5が全部北海道って、どう言う事でしょう?
まだ5月ですよ、早すぎます😲
幸い湿度は低くて20%もない位。
札幌で15%とか。
多分道東地方も似た様なもんです。
暑いけど、カラッとしてて朝晩窓全開にして空気の入れ替えをしています。
あまりに暑いと、お嬢様お外に連れ出せないじゃない。
せめて例年並みの気温位戻って欲しいものです。
次のお休み…
涼しくなっているかな。
晴れたら、一緒に遊びに行けたら良いな✨😻✨
最近のコメント