チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


}
ライカ

ライカ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

チャムりん、眼科へ行く。
2016年5月24日(火) 294 / 9

実家の農作業も春の移植や植え付けが済み、本業も一頃より少しだけ落ち着いてきた感じの今日この頃。



本日、4◉歳の誕生日を迎えました。
ネコジルシに登録して早10年。

何時の間にか40代も半ばですよ。
毎日のネコ写の投稿もルンルン気分で行い、仕事もバリバリこなしていた。
あの頃は若かったわ…。

今じゃ、繁忙期は疲労でパソコンに向かう気にもなれない。
やはり10年の歳月は重いですね。😓





今の所、繁忙期の足のむくみと肩甲骨周りのコリ以外はこれといった不調もない私ですが、1度目しっかり眼の検査をしてみたいと…と常々思っていました。


兄は昨年12月に右目の緑内障の手術を受けていて、左目と両方今も点眼を欠かさず定期的に検査を行っています。
そして、姉も兄よりも前から緑内障と診断されてやはり点眼治療と定期的に検査に通っている…。



母は今年1月に白内障の手術を受けていて、母の妹…叔母も40代の頃に緑内障で手術済み。
…白内障は年齢的に誰でもなるものですが、兄姉叔母の近い血縁者がこれだけ緑内障にかかっていると…私もその因子を受け継いでいる可能性大だと思っていたのですよ。





……で、本日休みを利用して色々診て貰った次第です。

検査内容は…

● 矯正視力検査(私は中学の頃より眼鏡っ娘の超ド近眼です😓)
● 調節検査
● 屈折薬剤負荷検査
● 角膜曲率半径計測
● 精密眼圧検査
● 細隅澄顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)
● 精密眼底検査(両眼)
● 眼底三次元画像解析
● 静的量的視野検査(両眼)






1年前、職場近くに出来た病院で最新式の検査を行うところで、初めて行ったのですがスタッフも多くて検査もスムーズでした。
特に視野検査等は本当は予約制らしいのですが、予備知識なく突如行ったのにもかかわらず全て1日で診てもらえてラッキーでした。
(たまたま予約が空いていた時間帯だった様です。)




眼圧検査で目に空気当てられたり、視野検査はまぁ想像通りでしたが、目薬を差して瞳孔を開かせる検査は初めての経験でドキドキもんでしたね。







朝8時半に病院に着き、検査と診察会計全てが終了したのが10時10分頃。
眼科にしては、非常に早い待ち時間だと思います。



兄の通う病院も母の通う病院も、半日掛かりってことが結構多いですし。




検査結果を先生に伺うと…
「結論から申し上げますと、緑内障の心配は現時点で全くありません。非常に良く見えています。
ただ…視力がかなり悪いので詳しく検査しましたら、右目がほんの僅かですが白内障です。
ですが数値的には非常に低いので、年に一度の検査程度で十分でしょう。」




…ですって。
あぁ、緑内障の心配はないんだ😌💦

ずっと気になっていたんですよね、身内にこれだけ緑内障患者が居ると😓










ほんの僅かながら白内障になっているのは…

まぁ仕方がないです。
加齢により、誰しもが掛かる病ですから。


僅かの検知なら2年ごと位でもいいかな〜…なんて思いました。
来年はどうせ運転免許証の更新に行かなくちゃならないし、夏には会社の健康診断で視力検査もあるしね。







瞳孔を開く為の点眼で、物が見えにくいので暫し近くのお店で時間潰しして、昼頃帰宅しました。



帰宅すると…
チャムさんが憂い顔でお出迎え。








「今日はお休みだから朝から構ってくれるって言ったのに…。」

ごめんごめん。
でも、朝行く前もちゃんと撫でてあげたじゃん。

あれじゃあ全然足りなかったのね。

ライカはライカで、今日は誰にも甘えられずに不満気味だったので、午後は二匹を撫でくりまわしました(笑)










気になっていた検査を済ませて、ホッと一安心。
次は8月に会社の健康診断があります。


レジ担当になってから、店内くまなく行き来しなくなって「痩せすぎ」から「痩せている」に昇格して数年。
今年も体重内臓脂肪的には問題ないと思うのですが、他はわかりませんから。


しっかり詳しく検査して貰おうと思っています。






自分が健康で元気じゃないと、愛娘愛息のケアも十分にできませんものね。

人もにゃんずも、健康第一‼️
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

あたち達の思い、みんにゃに届け…

ネコジルシに毎日アクセスしていて思う事。 最近寒くなってきたからか、体調を崩している猫ちゃんが…多いような気がします。 寒くなると水分...

2025/11/20 95 6 26

チェック☑️、チェック✅

ワタクシねぇ〜〜〜〜… 今日は、ここに入りたいのわ。 入ってみたいわ。 ...

2025/11/18 84 4 19

ちょっとだけ忙しい日々。

気がつけば11月も半ば。 実家の農作業も終わり、私も休みの日にはのんびり出来るかな〜〜?…と思ったけど、なんだか色々する事があってちょこっと忙しい…。 ...

2025/11/14 118 5 28

北国風景写真館 2025 その13  晩秋の道東地方

今年の夏は長くて暑かったけれど、季節は巡り今はもう秋も終わりに近づいています。 あの連日の猛暑は何処へやら。 2・3ヶ月前の事なのに遠い昔に感じてしまう😅 ...

2025/11/11 107 4 29

✨あむあむはむはむ✨

いつもは自分のケージに居る空ちゃん。 今日は、お姉ちゃんのお部屋に遊びに来たよ。 ベッドが広いくて良いねぇ。 あたちもここで、一緒に寝ちゃおうかにゃ☺️ ...

2025/11/09 122 4 26

お喋りチョビ。

チョビは、ビビリ娘だけど…物凄い甘えん坊。 今日もお気に入りの籠の中でお昼寝。 そこへチャムりんが顔を出したら… 「あ、お姉...

2025/11/04 91 0 24

あたちは猫よっ😅

ケージから出てお遊び中に立ち止まり、朝日を浴びる空ちゃん。 首を伸ばして〜〜斜め上を見上げる↖️↖️↖️ キラッキラに輝いて、ちょっと神々しい? 真...

2025/11/01 125 6 27

カメラマンの腕…

空は普段自分の部屋…3段ケージの中にいます。 ここが一番落ち着くのよ。 うんうん、子猫の頃からずっとここで寝ていたもんね。 そうそう、このハン...

2025/10/29 129 4 20

🌟🌟7回目の家族記念日🌟🌟

2018年10月24日。 空が我が家にやって来た🌟 【3日後、遊び疲れて眠る空  おもちゃと添い寝中】 8日前に先代のチャムを看取り、室...

2025/10/24 187 12 31

どうぞご自由に(㊗️2222回目の日記)

今日もチョビは、せっせと体のお手入れ中。 ぺろぺろ ぺろぺろぺろ 一生懸命、舐めなめナメ。 ...

2025/10/21 171 10 26