gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

8週齢
2017年9月3日(日) 565 / 14

猫虐待犯が相次いで逮捕され、「大矢誠容疑者に懲役刑を求める会」が署名サイトを立ち上げています。
ー猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!ー
https://goo.gl/NTvZmA

来年の愛護法改正に向けての、現在進行中の愛護団体の署名活動も、一層盛んになると想像しています。
似たり寄ったりの要望書、生体販売に関する規制も大事なことの一つ
その中で、どの愛護団体も含めているのが「8週齢」

…仔犬や仔猫を生後8週間までは母親や兄弟のもとで過ごさせる…
愛護先進国では常識となっている、生体販売の際の基準です。



朝日新聞sippoより

イタリア…日本では完璧無視されていますが、腐ってもEU、あっと驚くほどの法律が整備されています。
http://www.poliziadistato.it/articolo/258
polizia di stato=国家警察

vietata la vendita di cuccioli prima dei due mesi di vita. Inoltre è vietata la vendita di cuccioli che non siano stati identificati mediante apposizione di microchip e registrati
2ヶ月に満たない子犬(猫)、マイクロチップ挿入・登録のないものの販売を禁じる。

また、3ヶ月までは、親とともに過ごさせることが望ましい、ともサイトには記されています。
店頭販売は少ないながら、残念なことにイタリアでは許されているネット販売、
譲渡の条件は、虫下し、ワクチン、マイクロチップ挿入の、3ヶ月齢が多く見られます



2013年に環境省が改正した動物愛護法では、
「生後56日を経過しないものについて、販売のためまたは販売の用に供するために引き渡し
又は展示をしてはならない」という条例を新設
しかし動物取扱業者らが作る業界団体や、一部の国会議員が強く反対した結果、
この本則の56日(8週齢)が16年8月までは45日、9月1日から49日未満は禁止という附則付き
…「別に法律に定める日」まで「49日」と読み替えられ、この「別に法律に定める日」は未定、
 実質ウヤムヤ、49日がまかり通っています。
小さければ小さいほど人気が高く、良いビジネスとなるから。
この時期の1週間は、大きな違いがあります。

愛護団体と、政治家を後ろにつけた動物商の“綱引き”が続く中、
昨年、札幌市が全国初の条例制定、続いて埼玉県三郷市も
三郷市は、 犬猫ボランティアから市議会議員になった、佐々木おさむ氏が立役者
殺処分ゼロを目指す小池東京都知事、「8週齢条例」にも前向きです。


なぜ8週なのか…
45日は親からもらった免疫が薄れ始めると同時に、社会性を学び始める時期
この時期に親や兄弟から引き離すことは、心身ともに健やかな成長の障害になる可能性が高いとのこと。



このわんこズは、一昨年8月、隣りのおじさんの家で生まれた兄弟。左・ROCCO君、右・BIRRO君
女の子のLALAちゃんは、別の場所にママと同居。



両親はセッターとブリタニー・スパニエル、共に猟犬、Wikipediaからの画像

合計5匹、おじさんの趣味はハンティング…

時々「グルグル、ウーウー」と、兄弟でじゃれあう声が聞こえますが
無駄吠えは少なく、私を見ても吠えることをしません…撮影時も、振り向いただけ
私が塀の後ろで草取りをしていても、うんともすんとも言わない子たち
見知らぬ人が家の前に立ちどまったりすれば、当然吠えますが…
転居時に連れてきた初代(ブリタニー・スパニエル♀)、
恐らくマンションのバルコニーで飼われていたのでしょう。
非常に神経質で、物音を聞きつけると30分以上鳴き止まない…夜中でも
父親であるセッターもうるさい…時にはイラつきます。
しかしこの子たちのお利口ぶりには大感心(^o^)
親兄弟と過ごして、精神的に安定した成長をしたからだと思っています。


兄弟は全滅、ママに育児放棄をされ、私が4週齢ほどから育てたバー様、非常に神経質でエゴイスト^^;
人間や他猫が怖い、近づけばすぐに怒る、一歩前進すれば殺されているような金切り声を上げる…
17年8ヶ月の猫生、他にゃんとの接触は絶対拒否でした。
3歳までは一人っ子、持って生まれた性格 + 生育環境(他の猫との接触が少ない)
+ 慣れない私の育て方、の結果だと思っています。
一応私とは問題なしです(^^)

ちっちゃくて、不安げで誰が見ても可愛かった頃…目が見えているのかいないのか
整理整頓の苦手な私のおかげ(?)で、
おもちゃになる物はそこらじゅうに転がっていて、遊ぶものには欠かすこと無く…



種や球根の入った袋で遊んだり、シーツ交換中に枕の下に潜り込んだり。
こんな小さな子を育てることは初めての私でしたが、生まれつき大きめ、食欲旺盛
猫らしく天真爛漫に、わがままに、立派に育ちました。
最高5,5kgの大嬢さま



生意気そうな表情が得意、下の画像はなんとなく寂しげに見える気がします。
彼女の生い立ち、協調性のないその後の行動を知っている私の、あくまでも思い込みでしょう。






EUでは、生後3ヶ月未満の子犬や子猫の移動を禁じています。
また、移動の際には、登録(マイクロチップ)、ワクチン証明等の、パスポートが必要となっています。

イタリアのショップで購入の、3匹に1匹は死亡する確率だとのこと。
これは、国内のパピーミルよりも、東欧のパピーミルからの密輸によることが大きいようです。
値段が安い…ハンガリー産の子は200ユーロ、イタリア産は500-1500ユーロ
生後30-40日の子犬を車に隠し、10-11時間に及ぶ夜間の移動、
抜き打ちのコントロールで見つかる事が多く、中には既に死亡した子も…
仮に生き残っても、体力・免疫力がなく、死亡に繋がります。
ショップで販売されるだけでなく、ネットや、時には高速道路の出口で売られたり…

生体販売は少ないとは言え、皆無ではない実情、
ショップに明らかに月齢に満たない子犬が並んだ場合、法律がある以上
当然処罰の対象となります。

日本も、子犬や子猫の健全な成長を守る法律の制定が、望まれます。








諸外国における動物取扱業をめぐる法制
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3487053_po_073403.pdf?contentNo=1
国立国会図書館 農林環境課 諸橋 邦彦氏の資料
















48 ぺったん お鈴 お鈴 tsuneさん tsuneさん セッツ セッツ ナヨミナ ナヨミナ Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE ココモモリン ココモモリン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん uzunyan uzunyan ぎゅおんま ぎゅおんま 栗太猫 栗太猫 りり。 りり。 ユス ユス つかこ つかこ まるきち まるきち
ぺったん ぺったん したユーザ

お鈴 2017/09/11

tsuneさん 2017/09/09

セッツ 2017/09/08

ナヨミナ 2017/09/08

Cattery BRANCHE 2017/09/06

uzunyan 2017/09/04

ぎゅおんま 2017/09/04

栗太猫 2017/09/04

りり。 2017/09/04

ユス 2017/09/04

つかこ 2017/09/04

まるきち 2017/09/04

ポワン 2017/09/04

Rほしmama 2017/09/04

ハッピー 2017/09/03

じゅんた 2017/09/03

ヒメッコ 2017/09/03

こてぷ 2017/09/03

ポンチョス 2017/09/03

ちゃめろん 2017/09/03

ティアラ君 2017/09/03

きょんすけ 2017/09/03

ゲシコビ 2017/09/03

yukachin 2017/09/03

チィパッパ 2017/09/03

ねこの手167 2017/09/03

Misaki 2017/09/03

コナニャー 2017/09/03

けこまま 2017/09/03

ゆかんこ 2017/09/03

しめちゃん 2017/09/03

GX 2017/09/03

s.aya 2017/09/03

江美 2017/09/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 250 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26