
↑キレイな碧眼です
先日の子猫の、兄弟猫がひとり捕まった・・・
ということで、早速新入庫しました。
前の子よりは、やや落ち着いてますが、
猜疑心たっぷりで、
時折とんでもないところに逃亡します(笑)

↑痛々しいけど、随分治りました
先日の子(仮名は魚~ウオ~)も、
少しづつ落ち着いてきました。
痛々しい顔の傷は、ケージから逃れようと格闘したあと。
おかげで、ネット張ったり、すのこを張って、
柵と直接触れないように工作することにorz
産まれて2ヶ月間「外」という環境だったため、
家の中に馴染むのには時間が必要なんでしょう。
それでもずいぶん、慣れてきたと思います。

↑さすが兄弟、すぐに仲良しに
白の子(仮名は波~ナミ~)は、
入庫ほやほや状態なので、まだまだ猜疑心いっぱい。
それでも、ウオがフォローしてくれるので、
少しは安心できる材料があるようです。
ナミは、意外にもコクシ持ちではなく、
ウオも、先日の検査ではコクシが検出されませんでした。
念のため、ナミにもコクシの薬を服用し、
一緒のエリアで保護しています。

↑しゃべる不良在庫(笑)
ついでに先輩保護猫のザク。
ひとりになってザクは、性格がハッキリしてきました。
この図々しい性格は、どこでもやって行けると思います(笑)
MonoTonesで言えば、キムン+ノンノ=ザク。
人懐っこく、甘えた、大胆な性格ですね。

↑kddgpx家最強説は変わらずレプン
そして、新入りが増えても、
自分のペースを崩さないレプンさん(汗)
うちのリーダーって、よくも悪くも、
こういうタイプなのよねorz
(おかげで助かります)
最近のコメント