今回は普段使いしているシグマの神レンズで撮影。
こいつは、
D7100のローパスレス2.4万画素の威力を引き出してくれます。
(ブログアップするサイズでは全く差がないですがorz)
・・・とは言え、
画素数が多いものは、ピント合わせがシビアになるとの話通り、
なかなかピントがきっちり合ったものが撮影できません。
(カメラ側でレンズに合わせた微調整が必要かも・・・)




D300に比べると、ややモヤっと写るのは、
ダイナミックレンジが広がったせいかもしれません。
(暗部にも諧調が出たため)
D300はそれが狭い分、銀塩時代のリバーサルフィルムのような
効果があったのだと思います。
おかげでメリハリあるエッジの効いた画像を吐き出せたのでしょう。
自分好みの設定になるよう、
しばらくは調整の日が続きそうですorz

本日ニトリに行ったら、
レプンみたいな梟のクッションカバーがありました。
彼女に羽が生えたら、こんな感じですね。
ホグワーツに行けるかも(笑)
最近のコメント