どこだどこだと匂いの発生源を探ったら、まさかの私の布団でしたー😭しかも、枕の真横!
昨日は疲れ果てていたので、新聞紙やらペットシーツやらを発生源に敷き詰め就寝(よく寝れたな!)
今日は朝から猫の定期通院の日だったため、布団洗いはお昼から。
匂いを消すには、洗濯は早ければ早いほうが良いのにーとは思いつつ早起き出来ない自分が悪いのです。
ネコジルシやらネットやらで『熱湯が効果的』とのことで、熱湯かけたり、クエン酸ふりかけたり、ペット用洗剤で洗ってただいま乾燥中です。
我が家は布団におしっこはないな〜なんて、のん気にしていたらこんなことに。
トイレも一応綺麗にはしていたつもりだったけど、何か気にいらなかったのかな。それともストレス!?
一番困ったのが、誰がしたのか分からないと言うこと。むー。

あたしゃ知らないよ。

知らんにゃあ。

え?なんのことー?
さて、布団におしっこされないように対策を練らなければ。
ぬぬぬ〜。
獣医さんに報告しましたが特に体調に問題はないそうで、そこは一安心でした。



















14
最近のコメント