太陰暦から太陽暦へと移行したことを記念し制定された記念日…とか。
折しも師走の12月、来年のカレンダーを用意する時期🎵
〜〜ということで、本日に合わせどの写真を何月に採用するかを検討し…
日付も無料でMacでも使用可能なものを探しましたヨ(笑)
今回も、実姉に贈る分&居間へ飾る分と自分の部屋へ飾る分の2種類を作成。

吟味する事半月。
写真と日付を印刷し乾かす事に半月。
写真の印刷を先に行い、乾かしてから後で日付を印刷するのですが、どうも今のプリンターは紙送りのローラーにインクの色が移りやすい様でして、(印刷面の裏側になる部分に)…うっかりすると日付の方に写真を印刷した時、ローラーが紙を引き込んだ時の跡がつくので、気が抜けません😓
しょうがないので、写真印刷後に精製水で洗浄。
綿棒の先に垂らして、拭きふき。

採用した写真の一部。
初代のプリンターと比べると、写真の写りがとても綺麗。
光沢紙には向かない種類なのでインクジェット紙ですが、手作りですからこんなもんでしょう〜🌟🌟

写真は一年で写してきたものの中から選んでいます。
夏の日の散歩中のチャムとか、冬に家の中で甘えるライカとか…

中々良い表情が揃ったかしら。

沢山写していても、カメラマンの腕がアレだし(笑)
…良い表情は限られているので、一部ゆーちゃそ1101さんの聖夜の夜に全員集合❣️企画にも応募したものも含まれています。
まぁ、自分の家族で楽しむ…完全な自己満足の世界だも〜〜ん、それもアリ⁉️😅⁉️
来年も、チャムもライカも一年元気で過ごせると良いね〜😉✨



















13
最近のコメント