
Dearみーこさん
みーこさん元気ですか。
少しづつお部屋の中の生活にも慣れてきているようですね。
僕も元はお外に居たんだけど、ゲンさんちにお世話になってからは勝手に出て行かないようにしてあるんだ。
実は僕、生まれながら耳が聞こえなくてね。勝手にお外で遊んでいたら車が来ても分からないでしょう。そしたら事故に合うからって一人では出ないようにしているんだ。
それでも最初の頃は時々お出かけして心配かけたけどね。
今はお部屋とテラスの行き来だけだよ。
でも、時々リードを付けてお散歩連れて行ってもらうけど。
僕あんまり上手じゃないんだ。一緒にいるチップはお散歩上手だよ。スベリ台も出来るしね。
そういえばみーこさんは木登りが上手みたいだね。
写真見たことあるよ。
高いとこ恐くないかい。
僕も小さいときは公園で木登りしたよ。もちろんリード付けてたけどね。
今はお外もいいけど冬になったらお部屋の方が過ごしやすいと思うよ。
だから今のうちにおトイレの練習してなくちゃね。
それに、お母さんが手術するんだって。心配だね。
お母さんが安心して入院できるようにミーコさんもおトイレ練習しなくちゃね。
入院している間はお母さんに会えなくてちょっぴり寂しいかもしれないけど、お母さんの方がもっと寂しいと思うよ。
だから、お母さんが帰って来たらとびっきりの笑顔で甘えてあげてね。
それじゃまた元気な姿を見せてね。
待ってるよ。
from ホワイト
追伸、トロさんへ
お体の具合はいかがでしょうか。入院手術されると聞きました。
今の医療は進んでおります。安心されてごゆっくり御静養下さい。
勝手な事ばかり言って全然励ましになっていないかもしれませんが、神様が与えてくれた休養と思い日常を忘れゆっくり過ごすのも良いかもしれませんよ。
手術を控え不安な時にこのような不謹慎な事を言ってお許し下さい。
どうぞお体を大切に御自愛下さい。
主のゲン。
近況報告

僕達時々こうして入り口に横たわり、ゲンさんがお部屋から出られないようにバリケードするんだよ。
そしたらゲンさんは僕達を仕方ないなーって引っ張って移動させちゃうんだけど。
さて、次回は誰に手紙を出そうかな。待っててね。
by ホワイト



















0
最近のコメント