この庭は、あの木もあの草も全〜〜部、ボクのもんだよ。
毎日まいにちパトロールしているから、平和が保たれているのさ。

何時も警備ご苦労さん。
お陰でチャムりん家は平和だよ、ありがとうね✨
次は家から少し離れた畑の脇に積まれたビート(甜菜=砂糖大根)のテントの点検。

くんくんくくくん。
…うん。他所者の匂いもしない。
ねずりんに齧られる前に、早く工場に出荷されると良いね。

見回りが済んでリラックスタイム。
突如として始まったライカのワンマンショー、リサイタル。

ボクの唄を聞いて下さい。
あ〜あ〜〜あ〜〜〜あぁ〜〜〜〜🎵
(えー、コホン。)
オ〜レはライカ、ガ〜キ大将〜〜🎵🎵
いやいやいや。
君はガキじゃなくて、おっさん(ほぼじいさん)の警備隊長ですよ〜〜(笑)

ライカの体は、寒冷地仕立て🎵
おひげもお耳の中の毛も、体毛も長くて多くて立派。
特にお耳の毛はチャムの3割増位。
少しくらいの寒さに耐えられる様に、寒冷地仕立てなんだねぇ。
体は筋肉質、もこもこ沢山に毛を身に纏う。
お耳は血管がむき出しになってしまうから、毛で覆って冷たくない様に防寒対策バッチリ。
頭で考えた訳ではなく、体が自然にその地に合った仕様になるんだもん。
生き物って凄いなぁ〜って、つくづく思うわ。
最近のコメント