
レオ「重いにゃ!」
リン「一緒がいいんにゃ」
隣のにゃんモック空いてるよー?

無理矢理くっつきたいリン。
ゆっくり寝られないレオ。

仲良く3にゃん。
最近ふとした時に胴回りがレオと一緒くらいになってきたなぁ~と思うリン( ´∀`)
顔も身体も一回り小さいけど、ウエストあたりのみ同じかなぁと思う今日この頃。
子猫の成長はあっという間だね。
話しかわって。
昨年9月頃から痩せた野良が遊びにくるようになった。
毎晩通ってレオと怒鳴り合いして。
ある時、近所の家の外に置いていた水槽から金魚を食べたって聞き、可哀想にと思い餌をあげ始めた。
ガリガリで狐っぽかった茶白の雄猫。栄養不足なのか変なくしゃみもしてた。
餌をあげた甲斐あって、ふっくらボス猫の風貌に変化!くしゃみもなくなった。
金魚を食べられた家の人に、同じ猫なのにこの猫じゃない狐猫に食べられたって言われるほどの変化。変わったって嬉しいね(笑)
あれから毎日朝夕来て餌をあげてるのに、開口一番の挨拶は必ずシャー!
野良の威厳?人間にゃなつかないよ!ってか。
撫でるとゴロゴロいって腹出すのに、自分からすり寄ってくるのに、朝夕必ずシャーって挨拶される。
そんな茶白の野良きーちゃん(義母命名)
馴れた頃にきーちゃんにそっくりな三毛猫の子にも餌場を紹介したらしい。
一緒に来たり別々で来たり2匹通ってくれてる。
ミケはまだ人間に慣れてない(T_T)

↑夕方の私の帰宅&餌待ち風景。
そして我が子達は窓ガラス越しに3匹並んで。
5匹見られる幸せ。

トラ「ちゃんとキレイに舐めないからキレ痔になるんにゃぞ」
え、、、なぜ知ってるの?
昨日初めて肛門科なるとこに受診してみました。
出血が多くて、生理を思わせる血の量で。
初めての経験だから病気なのかと恐くなって勇気を出して行ってみた。
これは痛い。結構深く切れてますね。
こっちのイボはキレ痔が治った痕ですね!
ただのキレ痔で安心しましたとさ( ̄▽ ̄;)



















14
最近のコメント