ただ抗生剤を続けるにあたり、腎機能やその他もろもろ気になることもあり、また他の子も気になることもあり、そのうえポンちゃんは我が家に来てまだ検査の類いをしたことがないこともあり・・・。
理由は一言で説明できないのですが、全頭血液検査と尿検査をしてもらいました。
結果から言うと、一番何にもないのがポンちゃん🎉
カリタが気になってたストルバイトも問題なしでした😃
ドラくんも問題なし😃
サクちゃんはクレアチニンが若干高めですが、以前とほぼ変わりないのでこのまま様子をみることに😃
ニコちゃんは、クレアチニンが前回よりも上がってたんですよ~。
この子は腎臓に左右差があるので、念のためエコー検査を実施。
2年前の健康診断では1cmあった左右差が、今回は5mmくらいに減ってました😃
腎臓自体には問題ないでしょうということで、ニコちゃんもこのまま様子見になりました😃
4匹ともおしっこの簡易検査では問題ないものの、詳しい検査結果待ちしてますけど。
とりあえず、今すぐ治療が必要な状態ではないことがわかり安心です😃
もちろん検査料はそれなりにかかります。
勝手なもので、検査してなにもなければ『何もないなら、検査しなくてもよかったじゃん』という考えがよぎらないわけじゃありません。
でも万が一何かあった場合はその何倍も治療費がかかるので、『治療費と比べれば安いものよね』と思い込むようにしてます😂
給料日翌日が検査でよかった😂
3月は車検もあるけど❕
4月には固定資産税を払わなきゃだけど❕
5月には自動車税も払わなきゃだけど❕
また頑張って働くよ😂
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
念願のほっかむり、やっと手にいれました😆
何と、我が家のすぐ近く、徒歩20mくらいのところにあったんです😆
ウキウキ😃🎵しながら被ってもらいましたが・・・↓↓↓




何だかみんな残念な気がする・・・😢
それでもポンちゃんはまだマシかなぁ・・・↓↓↓

ゆーちゃそさんちの政宗くんのようにかわいくなるには、どうしたらいいのかしら❓

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント