gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

何のため?!
2017年4月11日(火) 545 / 18

至るところからお花見情報が入ってきて、美しい桜の花に目を細めています(^^)

「上野の桜猫は虐待?まだ続いている「猫おじさん」の連れ回しの実態」
https://matome.naver.jp/odai/2136352844538495801?&page=1

これは2013年のまとめサイトの記事、花見客で賑わう上野公園で、
“桜の花とネコとのコラボ”が注目を集め、画像がネットにアップされ大きく話題となったようです。
N●Kを始めとする、多くのマスメディアにも報道されています。
一見ほのぼのですが、ネコが勝手に木に登ったわけではなく、おじさんが木に放り上げて乗せた、という
目撃もあります。
これが未だに続いている、というTweetが入ってきていました。

埼玉県在住の60代後半の男性、30匹を飼育する“ネコ好き”
上野公園だけでなく、銀座の看板の上や池袋の駅、渋谷のハチ公像等、
人の集まる所にネコを置いて注目を集める…
ネコは身動きしない…
キャリーに入れて運んでくるようで、時々電車の中での目撃情報もあります。
警察にも何度も注意されているとのこと…

ネコの習性を考えれば不自然なこと、薬物使用も疑われているようですが、断定しかねます。
100歩譲って、これが普通なこととは考え難いこと…このネコさんは“特別”であると想像します。
真似をする人がでることが無いことを願います。


これを見て、ふと思い出した記事…

In posa su due zampe davanti alla statua di Hachiko: ecco il nuovo cane più fedele di Tokyo
http://www.lastampa.it/2017/01/20/societa/lazampa/cane-cani/in-posa-su-due-zampe-davanti-alla-statua-di-hachiko-ecco-il-nuovo-cane-pi-fedele-di-tokyo-vsBI2l1V4iSOh8R4hSo6TK/pagina.html

ネコではなく、犬でしたが、同じくハチ公像前でポーズを取るわんこ
「東京で最も忠実な犬」として、外国人観光客が撮影、Twitterであっという間に注目を浴びたものです。



記事と画像は、いつものLa Stampaより
英語の元記事は多分こちら…

This Puppy Striking A Pose In Front Of A Dog Statue Is Leaving People Shook
https://www.buzzfeed.com/stephaniemcneal/model-pup?utm_term=.msGrDkBV7q#.txwnveDQ7r

投稿者のPITA OCHAVEさんにインタヴュー
飼い主の動きに合わせ、常にカメラ目線をしていた、とのこと

このわんこについてはこの記事のみ…おそらく“たまたま”であったと考えられます。
しかし“桜猫”については、目撃談が相次ぎ、今年も現れているとか
何の意図を持って連れ歩くのか…
桜猫おじさんによれば「人の気持ちを和ませたい…」
人混みに連れ出され、放置される猫さんにとっては、大きな迷惑でしょう。
ネットでは、虐待疑惑も消えません。

予期せぬところで目にした愛らしい猫の姿に、ついつい写真を撮ってしまいがちです。
しかし、こんな猫連れの人に出会っても、スルーする、写真を撮らない…大事なことだそうです。
彼らは注目を集めることが、楽しみだから。
そう言えば、大阪造幣局の通り抜け…桜の枝に、インコをとまらせたおじさんを見たことがありました。
イタリアでは、箱に入れたインコを持ち歩いたり、道端にわんこと座り込み
物乞いをするのを時々見かけます。
日本のおじさんたちが、小銭を請求しているかは不明です。





私が時々、本当に時どーきやっているアルバイト…
ローマを訪問するお客様の意向に沿ってプランを作り、ご一緒すること
ご用命があればお気軽に…(笑)
旅行シーズンも始まり、どこへ行っても長蛇の列
いかに効率よく周るか、あーでもない、こーでもないと、頭を捻っています。
能力を考えると、たくさんはできません^^;
次のリクエストは、ローマの下町トラステヴェレを訪問
田舎のおばさん、20年以上ご無沙汰です…治安もあまり良くないイメージが有り、少々敬遠気味
でも、下見に行ってきました。



わんこも乗っているトラムに乗って、ローマを流れるテヴェレ川を渡ります。
トラステヴェレ、とは「テヴェレを渡る」という意味
中洲はティベリーナ島、紀元前291年に建てられた神殿には多くの人々が集まり
ある種の病院的な役割としても機能したとのこと、現在も病院があります。



典型的な下町の風景、
小路に面した古い建物(外観を変えることは禁じられている)の窓に飾られた花の鉢
…下を歩く通行人の頭の上に落ちる可能性があります。
道路に面して干された洗濯物
…禁止です
道路を挟んだ2つの建物に張られた物干し、
…滑車がついていて、道路の上に干され、まるで旗のように風にはためきます…本当は禁止のはず
これはナポリの下町で、一層多く見られます。
実物は見たことはないものの、古い映画によく出てくるシーン
ザルをスルスルと上階からおろして路端商から買い物、支払いも同じくするという、
“天才的”テクニックも残っているそうです。



教会前の噴水横にいたわんこ…
日陰でも25度を見た時間の日向の石畳、30分後に私が出てきても身動きせず、もしかして…(冷汗)
ちゃんと生きていました^^;

観光客は多いものの(東洋人は見ませんでした)、のんびりした空気が流れる下町です。
相変わらず予習が不十分、途中で道に迷ったので、再訪問が必要です。
31 ぺったん tyatyapieco tyatyapieco そいあず そいあず 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 ハッピー ハッピー ぎゅおんま ぎゅおんま 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 夢生 夢生 ナヨミナ ナヨミナ みゅしゃ みゅしゃ きょんすけ きょんすけ uzunyan uzunyan にゃんたすたす にゃんたすたす NEKO村 NEKO村 GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

tyatyapieco 2017/04/15

そいあず 2017/04/12

ハッピー 2017/04/11

ぎゅおんま 2017/04/11

夢生 2017/04/11

ナヨミナ 2017/04/11

みゅしゃ 2017/04/11

きょんすけ 2017/04/11

uzunyan 2017/04/11

NEKO村 2017/04/11

GX 2017/04/11

hiru 2017/04/11

こてぷ 2017/04/11

judy 2017/04/11

mameee 2017/04/11

江美 2017/04/11

まるきち 2017/04/11

maoako 2017/04/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

7時間前 88 1 10

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 212 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 133 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 179 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28