少し遅くなりましたが、ハナジルシ日記の続きです🎵
千島桜

相変わらず、背丈が伸びず横に這う様に咲く桜。
でも、蝦夷山桜とは異なり淡いピンクが染井吉野の様で可憐だな〜〜と思います。

ピンクの芝桜
他の植物の枝も写り込んじゃいましたが、小さいお花が密集してて可愛い〜〜😄

白と黄色の水仙
後方に、躑躅とチューリップを従えて…
今は私が花盛りよ、と訴えているかの様です。

クリーム色の水仙
爽やかな色と可愛い形状にうっとり✨

今日も、侵入にゃんがいないか監視中。
昨日の朝家の敷地内に鯖トラ模様と真っ白な猫の毛が散らばっていました。
どうやら明け方、よそ者に遭遇し喧嘩勃発。
その後、一日中家の中で寝て過ごしていたので、かなりの体力を消耗したみたいですが、よそ猫君はそれっきり姿も気配もないところを見ると、ライカが勝って追い払ったみたいね。
怪我ひとつなかったけど、半日以上も飲まず食わずでひたすら寝ていました。
お疲れ様でした、警備隊長君。
最近のコメント