庭のビオラがいよいよ終わりか?という有様なので、代わりに植えるものを探しに園芸ショップに行きました。
一年草が欲しいのに、好きな感じの花はほぼ多年草。
まぁいいか。
赤とグリーンのポイントを2ヶ所作ろうと思います。

ジャンボコリウス カーニバル
コレオプシス カオス
トリフォニウム ルーベンス
葉っぱが小さくてギザギサなのは、名前が付いていませんでした。何でしょう?

そして1300円で買ってしまった。
薔薇。。。たぶん初めて買った薔薇。

アイスバーグですよ。
影響されやすいですね。
札が見えますか?
プリリアン アイスバーグ ですって。
(ブリリアントじゃあないのかな? 怪しい手書きの札。。。)
札の写真と少し違うような気がします。
でもこの方が好み。(^-^)

野薔薇のような花が好きです。
どこまでも地味な趣味です。
こちらはちょっとハデかな?
昨夜、好評だった「いちちり」

いちがご飯を食べてる時しか撮れない、貴重な?写真なのです。(^w^)
その他の話******
NHKをよく見るのですが、ベニシアさんの暮らしぶりに憧れます。
今日はお孫さんのジョー君が出ていました。
大きくなって、もう高校3年生ですって。
可愛かったジョー君が格好いい青年になっていました。
なんか、感動。。。
もうひとつよく見る番組は、火野正平さんのこころ旅なのですが、女たらしで不良でだらしないというイメージだった(役の影響か?)火野さんが、意外にもスポーツマンで小さな生き物に優しい事に、これまた感動。。。
以前、道路に出てきたヘビの子供を草むらに帰してあげていたのを見て、へぇーっと思ったのですが、今朝はなんと毛虫を素手ですくって、アスファルトから草の上に帰してあげていました。
へぇー。。。優しい素敵な人だなあ。。。
モテる筈だなぁ。
最近のコメント