行ってきました。
くるくるの健康状態は良好♪
ただ、うんぴがあんまり良くないので、
整腸剤をもらってきました。
今後、三種ワクチン、感染症検査、避妊と、
忙しくなりそうです。

さて、
お盆休みの終わり頃、
くるくるは、少しずつゲージの外で、
遊ばせてもらっていたのですが、
まだまだ目が離せないので、ひとりで、
おいておけません。
ゲージに入れると鳴いています。
そして、2階へ籠城中のうにさんを
かまってあげます。
すると、1階からは、くるくるの鳴き声が………。
1階の住にゃん。
2階の住にゃん。
それぞれに気をつかい、、、
なかなか気の休まらないお盆休みを過ごしました。(笑)
そして、お盆休みが終わって、、、
2階籠城中のうにさんは、、、
2階でのんびり過ごしています。
あまり、無理やり、くるくるに近づけるのも、
良くないと思いつつ、
美味しいもので釣って、
1階へ降ろしたりします。(笑)
うにさんは、ゲージから距離を保ちつつ、
唸り声💧
くるくるは、そんなうにさんを見て、
ゴロゴロ、、前肢ふみふみ。
母親だと思ってるのかな?
いまのところ、、くるくる、、片想い💧
そして、、ゲージの中ばかりは可哀想なので、
うにさんが2階にいるときは、1階で、
フリーにして遊ばせています♪

子猫らしい動きができるようになってきました♪
日々元気になる、くるくる。
うにさんも気になるのか、
慣れてきたのか、
1階へ降りてきて、くつろぎながら、
くるくるの様子をうかがっています。


仲良くなってくれたらいいな。
冬になったら、寒いから
別々の部屋ってわけにもいかないし………。
そして、
長野の冬は早い。
大丈夫かなあ?
今日も、お留守番。
キミはその格好で、楽なのか!?(笑)

最近のコメント