白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ ぽーん さん
なおもお散歩♪ ちゃーた さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ お祭り小僧 さん
なおもお散歩♪ チャムりん さん
なおもお散歩♪ tugu さん

My Cats(6)

}
白


}
なお

なお


}
ニャア

ニャア


}
ふぅ

ふぅ


}
チー

チー


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

薔薇の講習会&素敵なお茶会♪
2017年11月27日(月) 321 / 18

11月25日(土曜日)薔薇の剪定講習会に行ってきました。

会場は春のオープンガーデンにお邪魔させていただいた、某山田邸。

綺麗な青空のもと、10名くらいの生徒が集まりパステルローズ・ガーデンのオーナーさんが直々に指導してくださいました。




ローズヒップも美しいですね。



まずは離れで基本的なお手入れをお勉強。

その後、お庭の薔薇を実際に剪定しながら指導してもらいました。

ツル薔薇の誘引の仕方も実際に見せていただくと、なるほど納得です。

さぁ~実際に皆さんで剪定して見ましょう~の時間がありましたが、小心者のゾッチャは恐れ多くてよそ様の薔薇にハサミを入れるなんて出来ませんでした(´・ω・`)




持参した鉢植えの薔薇、何処をどう切っていいのか全く分からないし~

先生が、パチンパチンと剪定してくださいました。




って、ええっ?!こんなに短く切っちゃって大丈夫なのかしら?

ボールペンの太さよりも細い枝は切っちゃってOKだそうです。ただし、芽を残すように切る事、だって。

何気に5鉢、み~んな剪定してもらっちゃったし。

プロ仕様の薔薇よん♪

これを庭植えすれば春にはきっと綺麗な薔薇が咲くはずです。




その後、離れにて反省会&お茶会です。

手作りのシフォンケーキ、コーヒー、畑で採れた里芋のゆでたてをお手製の味噌をつけていただきました。

自家製のブルーベリージャムやラズベリージャムをシフォンケーキにのせて食べるとこれがまた美味しい♡




里芋も辛めのお味噌が美味しくておかわりしちゃいました♪

何もかも手作り、うむむ、なんでも買って済ませるゾッチャはすごく反省~。

和やかにお話をしながら、お庭造りへのヤル気を刺激していただきました。

これで会費は500円よん。

楽しかったわ~もうテンション⤴

山田様、パステルローズ・ガーデン様、ありがとうございましたm(__)m

また次回も期待しておりまする♪




午後、牛糞を買いにパステルローズ・ガーデンへ。

凄いね~このツル薔薇の誘引。




長い枝がグル~っと戻ってるし。余ったら、巻き戻しするのねぇ。




その後、次の買い物に行く途中に寄った「フラワーガーデン泉」で見た、ガーデンシクラメンの小さな寄せ植え。

美しい~何とも言えない色合いです。




このお店は撮影OKなので、遠慮なくパチリ。

この色合いのガーデンシクラメンはなぜか買わなかったわ。

でもこういう寄せ植えを見ると、この色も素敵だったわ~と思う。

いまひとつピンとこない色の花も、センスの良い見本を見ると180度気持ちが変わっちゃう。

う~ん、まだまだ花を見る目が無いというか、想像力が足りないわねぇ。

もっといろんな寄せ植えを見て、お勉強しましょうと思いましたよ。

一日、ハナジルシ三昧、楽しい日が過ごせました♡

36 ぺったん てっつん てっつん ヒメッコ ヒメッコ ハッピー ハッピー Ozma Ozma 三毛猫三兄妹 三毛猫三兄妹 チャムりん チャムりん 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 tugu tugu bibiri bibiri なるたん なるたん ひよちゃん ひよちゃん みえりん みえりん こてぷ こてぷ あずもち あずもち
ぺったん ぺったん したユーザ

てっつん 2017/11/30

ヒメッコ 2017/11/28

ハッピー 2017/11/28

Ozma 2017/11/27

チャムりん 2017/11/27

tugu 2017/11/27

bibiri 2017/11/27

なるたん 2017/11/27

ひよちゃん 2017/11/27

みえりん 2017/11/27

こてぷ 2017/11/27

あずもち 2017/11/27

コナニャー 2017/11/27

gattina 2017/11/27

GoRoroku 2017/11/27

makimaki7 2017/11/27

さるりん 2017/11/27

fuu2011 2017/11/27

やもり 2017/11/27

keshi 2017/11/27

ハッチャン 2017/11/27

りりこ 2017/11/27

n.にゃち 2017/11/27

さくらっぴ 2017/11/27

にゃんたろ- 2017/11/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

なおもお散歩♪

昨日の夕方はチーとなおでお散歩。 すったかたったったー!  僕も溝走りしてみたかったんだにゃ♪ チー、果樹園の中を通り抜け 土の上でゴロンゴロン {1...

2025/11/18 106 10 34

MVネコ写ありがとうございました♪

本日のMVネコ写、ありがとうございました。 朝イチのおはよう〜♪のお顔。 どこで何をしたらこんな黒スジ汚れができるのかしら。 傷じゃないからまあヨシ。 今日は少し風があっ...

2025/11/14 137 8 37

ふぅのゴハンだいをけずる(´-ω-`)

うみゃうみゃ〜♪ 今日も美味しいゴハン😋 ・・・ふぅのゴハンだい、けずらなくちゃだな おもむろに夫がつぶやく。 えっ?! あたちのゴハンよりも、あのおデブのゴ...

2025/11/13 225 10 41

3度目の正直、4度目の🐎🦌

夫とコーヒー豆を買いに行った時のこと。 豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。 豆を受け取り、ドリンクを受け取り。 「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」...

2025/11/07 224 8 44

なお、猫権を得た♪

先週、なおはうちの子になってから初めて外で寝た。 ゾッチャの白優先の暮らしに嫌気がさして、自分から事務所のケージに入ることを拒否するようになった。 まあ、箱の中で寝ても良いけど・・・ ...

2025/11/05 191 8 37

嫌われる理由^_^

なお、ベッド二つ使って寝てる^_^ ビビりなんだけど、なかなかに図々しいのよね。 みんにゃがセッセとパトロールしたり、自主練で走り回ったりしてても、のんびり寝てる〜^_^ 白やトラ...

2025/11/01 229 10 41

推し活❣️けいぴん&マヤマヤ&TSUKEMEN♪

この土日はとても幸せ時間を過ごすことができました🥰 なんといってもゾッチャのイチオシ! 中之条ガーデンズで吉谷桂子さんの「幸せの感じ方」がテーマのお話with林マヤさん。 ナチュラルガーデン...

2025/10/27 253 6 39

涼しくなって、暖かな秋の日♪

朝晩、寒いですね〜😨 とっても冷え込みます。 トラ、火曜日から事務所内の鎌倉ベッドに入るようになりました。 手を入れると中はホッカホカ♪ このぬくぬくを知っちゃうとそりゃ〜もう一日中...

2025/10/25 260 6 46

MVネコ写ありがとうございます♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 朝から忙しくしていて、夕方になってログインしてみたらお知らせが😆 すっかり秋らしくなって日向ぼっこするようになった猫たち。 先月までの酷暑は...

2025/10/18 237 6 46

やりたい事はだいたい出来た♪

10月になって涼しくなって。 相変わらず寝ると体がこわばるけれど、それでも朝起きたらセレコキシブを飲んで動き始めるとなんとなく動ける😆 久しぶりにカインズのワークショップも参加。 ロッカーみ...

2025/10/14 253 8 42