猫と同居の冬は2度目ですが、1匹増えてまた全く違う毎日になっている冬。真冬はどうなんでしょう。暖房取り合いになるのかニャ( ̄▽ ̄;)
先住猫なのですが、最近の平均脱糞時刻は深夜2時頃。その前にしこたま寝てからの~です。もっと早くしてくれと懇願しております。夜は2匹と夫婦で寝室に一緒なので臭うのでしたと判った時点で処分です。眠い・・
で、昨夜も2時半頃してくれ、夫婦でお尻チェックをしたら、イクラ一粒くらいの大きさの白めのものが付着。なんだこりゃ?とウェットテッシュで拭くとなんかちょっとぬるっと粘膜のようなものが付きました。
血はなかったのだけど、これって・・・肛門から出てるのかな??
ウンチは下痢でもなくまぁまぁのいつものだったようで、した後の猫のふるまいも普通。する前はグワーングワーンってゴネ鳴きはしてましたけど。
病院に聞こうかなぁ。

これは今年4月の写真。やっぱ今より幾分小さいし痩せてるなぁ・・血便やっと少なくなったと思ってたのに忙しいねあなたは・・
最近のコメント