毎年年賀状をPCがあるのにコンビニに頼んじゃいます。作るのが面倒くさくてもう何年もそうしてます(^^;)
うちには猫が2匹います。オモチャを出して遊ぶ・・は、ソマリのアザミちゃんだけが主にはしゃぐって感じ、先住いちは、ちょっとやるけどプイって感じが多かったのですが。(気付くと寝てる)
急に再び食いつくようになりました。これって人間でいう赤ちゃん返りとかなのか?
考えられるのは
①ちょっと体が軽くなって動きたくなった。
②アザミへの遠慮をやめた。
2個目については、アザミちゃんの成長で遊んでるとき一緒にいるときに自分と近くなってきたのを感じて対等に行く相手と見るようになったのかなぁなんて推測に過ぎない考えでいます。
考えてみれば、まだ1歳、にしては遊ばなさすぎ。まだまだ遊びたかったんでしょう・・・
よかったのかもしれませんが、態度が変わった先住猫に子猫のほうはやや困惑。また少し私に寄りつくのが控えめになった感が。何だか難しいです。


一年前の写真と見比べ。寝てる写真が多いのは本当に私の隣でよく寝てるからです。。
最近のコメント