色んな考え方があるでしょう‼️
我が子ファースト‼️
僅かなリスクも廃して、我が子の安全を第一に考える。
当然です。
否定できるはずもない。
でも、猫エイズキャリアの子とそうでない子を一緒に飼っている家があることも事実です。
我が家もそうです。
種子島の山中で出会い、家族に迎えたしーちゃんはエイズキャリアです。

最近は幸せ太りと言っていいのか、すっかり激太りしたしーちゃんですが、我が家で先住のぎんちゃんと時に遊び、時に軽く威嚇しあうなどして、そして、家族の寵愛を受けて穏やかに過ごしています。

保護した時は、しーちゃんを幸せにしてあげたくて、しーちゃんだけを愛してくれる里親様を捜すって決めていました。
考えが甘いけど、しーちゃんがFIVのキャリアを持っているなんて考えてなくて、病院で血液検査をして、FIV陽性を知って衝撃を受けたものです。
でも、まだこの時までは里親募集をするつもりで、実際、お世話になった動物病院で里親様を捜して貰っていました。
また、福岡に連れて帰って、ぎんちゃんとの相性が悪ければ、親身になってアドバイスをくださったネコジのお友達の方を頼りに、東京で里親募集をするという話もしていました。
そして、福岡に連れて帰る予定の日でしたが、襲来した台風の影響により帰宅を断念して、避妊手術をすることとしました。
運命の日です。
獣医師から告げられたしーちゃんの妊娠
そして、迫られた決断
避妊手術をお願いしたあの瞬間
心が張り裂けそうでした。
しーちゃんの幸せを盾に、この世に生を受ける胎児のチャンスを奪う。
身勝手な決断なのではって、自分のエゴじゃないかって考えて、心にも暴風が吹き荒れた嵐の金曜日でした‼️
しーちゃんが自分から逃げたらどうしようって本気で考えたりしました。
翌日にしーちゃんを迎えた時、どこか弱々しいけど、自分の手からちゅ~るを食べるしーちゃんを見て、心の中では決めていました。
この子は、我が家に迎える。
生まれるチャンスを奪ったしーちゃんのお腹の子たちの魂と一緒に家族として迎える。
猫エイズもぎんちゃんに感染することなどあり得ない。
その結果は必然であって、そして、しーちゃんが天寿を全うすることも必然でしかないと考えることとしました‼️
もちろん沢山のアドバイスもありました。
そして、その決断は今も正しかったって考えています。

ぎんちゃんとしーちゃんの今は、我が家をシェアする赤の他人です。
でも、目標として目指したのは、大家族を養ってあるネコジのお友達の家の子たち
仲好しのSくんとPさんのようなべったりな関係でしたが、今の形もそれはそれでいいかもってポジティブに考えるようにしています。

出会った日のしーちゃん
スリムで険しい目付きの野性味を帯びた子でした。
人慣れしていなければ、とても保護することなど無理だったでしょう。
所詮、自分は猫が好きなド素人に過ぎないんです。
でも、この出会いも運命だったと信じています。
偶然に偶然が重なって出会い、そして、家族になった。
運命ですよね🎵😊
でも、この運命はしーちゃんが自ら掴んだ運命です。
自分が車で通過するあの僅かな瞬間に、道のそばの草むらから姿を現さなかったら…
車を止めて探しに出向いた場所まで、しーちゃん自らが近寄って来なかったら…
運命は自分で掴むんだって、しーちゃんは考えたかもしれません。
ぎんちゃんとしーちゃんが仲好く一緒に眠る日が、これからあるかもしれませんし、もしかしたら、ないかもしれません。
そこは確かに分かりません。
それでも自分は、これから絶対に仲好くなると信じています。
そして、しーちゃんは、その天寿を全うするとも信じています。
しーちゃん、猫エイズに負けるな‼️
克服して見せろ‼️
もう一度、自分の力でその運命を力強く手繰り寄せろ‼️
絶対にできる‼️
だって、そのために自らの体を大きくしたんだよね🎵😁

あんまり似合ってないね。
でも、聖夜に輝ける。
素敵なサンタレディーだ💕
しーちゃんは、我が家族
そして、ぎんちゃんの妹だ‼️
家族みんなで、共に歩もう🎵😊
これからもずっと一緒に‼️
長文に最後までお付き合い、ありがとうございました‼️
ゆーちゃそ様
最後までご迷惑をおかけします😅
しーちゃんへの思いも綴りたかったもので、こうして書きました。
忙しい間際に申し訳ありません。
最近のコメント