最初はね、粗相だと思ってたの。
ふぅって、ビビリだから、ちょっとびっくりすることがあって、ちびったんだとばかり・・・。
居間のカーペットのシミ、ごしごしして、除菌スプレーして、綺麗にしたつもりだったけど、シミが残っちゃった。
だけど、それだけじゃなかった。
白が玄関から入ってくる。
「お帰り~お腹すいたでしょう。今ご飯入れるからね~」
そう言いながら廊下に置いてある器にカリカリをそそいでいたら・・・。
何やら白が玄関に入ってすぐのところに置いてある工具箱のにおいをクンクンと嗅いでいる。
それから工具箱の隅をペロペロとなめている。
ん?何かあるのかな?
と思って見ていたら・・・
工具箱にお尻を向けて、尻尾をピーンとたて、ピューーーー!ってオチッコ飛ばし!!
「白ちゃーん!!」
慌ててやめる白。
玄関ドアのところに行くと、白は「出るーーー!」という。
まったく! さっさと出なさいよ! なんてことしてくれるのよ!
よく見ると、工具箱の隅にすでに乾いたオチッコの跡が。
さっきにおいを嗅いでいたのはこれだったんだね。
つまりは臭いの上書きか。

白、もう少し大人になってくれないかねぇ。
はぁぁーーーー
工具箱と大学生の靴とサンダルを玄関外に投げ出す。
除菌消臭スプレーを思いっきりかける。
床面に浮かぶシミの跡。
犯にゃんは・・・・ふぅ?
それしか考えられない。
チーが来て一年以上たつけど、今までこんなことなかったもの。
可哀そうなことにふぅは今だに白トラに会うと、嫌がらせをされる。
先輩猫からの教育的指導、かもしれないが、トラからは小刻みなパンチを何回も繰り出される。
白からは強力なストレートパンチを2,3回繰り出される。
ふぅが逃げても追いかけていくわけじゃないし、パンチを出した後はせいせいした顔してお出かけする二人。

はぁ~チーと違って、ふぅはおとなしくしてられないから、小生意気なガキに見えて気に障るのかな。
どうしたら、治まるのかな・・・?

のびのびと我が道をいくふぅ。
今日のおやつ。

いただきものの黒猫パン♡
可愛い~♪



















37
最近のコメント