えぇもう大いに北海道あるあるなのですが、春に大雪があるのですよね~ そだねー・・・

シッポブワンブワン!
うちは私が外出がないときは、午前5時半にカリカリマシーンでドライフード。午後12時過ぎにスープパウチとドライフード、午後6時頃にドライフード、8時過ぎくらいにドライフードって感じです。(あとは寝る前にちょっとだけおやつ。)
2匹とも出す量は残さず完食が殆どです。
集中して食べている猫達を見て旦那は
「いや。こうやってちょっとずつ分けてあげるのっていいんだね~」
「え?」
「いやさ、実家ではドライ最初のうちはあげてるんだけど、猫が飽らかしてやがて食べ無くなるから結局缶詰ばっかり買ってきて出してたよ」
出すだけ出してた感じだったようで実家猫は飽きやすかったのだろうと彼は思ったようです。
まぁ。本当は1日2回が私は面倒くさくなくていいんです。以前はそうしていたし。
先住いちのゴネ行動に困ったことと、太ったことで、回数を増やざる得なくなっただけなのですけども、ちょこっと出しなことで、食の興味は今のところ抜群にいいとは言えます。
適量なのかどうかは別として( ̄▽ ̄;)
最近のコメント