今日の山陰は少し雲模様で、午後からは雨もチラホラ降ってました。
明日は雨の予報みたいですので、今日はお花見に行ってきました!

【セナちゃんも女の子ですのでお花は大好きです】
セナちゃん・・食べないでねって、食べる気満々!食べちゃダメ~( ゚Д゚)<食べてませんよ♪
お花見?ちょっと遅いじゃない↗と思ってる人も居らっしゃると思います。
花見は桜だけじゃないのですが、日本人としてはやはり花見と言えば桜です。
ソメイヨシノが終わったから、たぶん別の種類・・八重桜かな~などと思ってる方もいらっしゃるかとは思いますが、今日見に行って来たのは、御衣黄(ギョイコウ)っていう淡緑色の桜です。

【こちらが御衣黄です。】
綺麗ですね。
確かに桜色ではないくて、淡緑です。

【奥に映ってるのは、八重桜ですね。】
これからはたくさんの花が咲きますね。
こちらは先日撮影した菜の花畑!

【パロラマで撮影してみました。】
鳥取には、花をテーマにした「鳥取花回廊」と言うテーマパークがあります。
年に1度はセナママと行くことにしてます。
園内には花がいっぱい咲いててとってもユックリできます。
いまは確かチューリップが20万本咲いてるそうです。
チューリップは先日別のところで見てきましたので、今回はパスして、GWにでも行って観ようかな~と思ってます。
「セナちゃんお花は綺麗だったよ」
「ニャン~ん♪」(セナもお花は大好きニャン♪)
「でも、セナちゃんはお花を食べちゃうでしょ」
「ニャンニャンニャン~!」(お花は食べ物ニャン!)
「いえいえ、お花は観るて楽しむものだよ」
「ニャンんニャン♪」(そうニャン、これからは食べないニャン♪)
「と言うことは・・・だいたい予想は付きますが・・」
「ニャンニャン~ん♪」(お花を食べないかわりにオヤツニャン♪)
「やっぱりね。そうだろうと思って、セナちゃんの大好きなのを買ってきたよ」
「ニャンニャン~ん♪」(花より団子ニャン♪)
「セナちゃんには敵いませんね」
では、白猫とオッサンの会話はこの辺で!
最近のコメント