ミドリとナギサ

埼玉県 50代 女性 ブロック ミュート

大型犬1匹、猫11匹と暮らしてます。 犬も猫も1匹毎に性格も違い、楽しく日々を過ごしてます。

日記検索

最近のコメント

市街地に出没する熊の駆除 ミドリとナギサ さん
市街地に出没する熊の駆除 いちごおばさん さん
TNRに批判的な記事を見つけました みゆと猫'sのママ さん
TNRに批判的な記事を見つけました ミドリとナギサ さん
TNRに批判的な記事を見つけました みゆと猫'sのママ さん
動物虐待(うさぎ) ミドリとナギサ さん
動物虐待(うさぎ) su-nya さん
悲しい知らせ ミドリとナギサ さん

My Cats(18)

}
太郎

太郎


}
シンバ

シンバ


}
ジャズ

ジャズ


}
ルナ

ルナ


}
リオナ

リオナ


もっと見る

ミドリとナギサさんのホーム
ネコジルシ

我が家のNew Face
2018年4月15日(日) 292 / 2

先月の28日に我が家にやって来ました


猫では無く犬です。
名前は、ひなた。
我が家で日向ぼっこしながらのんびり過ごして欲しいと名付けました。


山口県で保護された野犬の子犬で、初めて会った時は兎に角人間が怖くて、抱っこした途端に脱糞する状態でした


我が家には16歳の雑種犬が居ますが、昨年の9月に15歳の柴犬が亡くなってから、段々食欲も落ちてきてしまい、散歩中に犬を見かけると嬉しそうに足早に近寄って行ってました。
ずっと一緒だった柴犬が居なくなり寂しかったんだと思います。


そんな時に、ペットのおうちで里親募集をして居る1匹の子犬を見つけました

保護主さんは同じ市内の隣の区で、車で20分位の場所でした。3月21日に子犬に会いに行き、我が家では完全室内飼育では無い事も話し、25日に改めて身分証明証のコピーを持って我が家の犬を連れて会いに行きました

2匹とも初顔合わせはおっかなびっくりな雰囲気でしたが、お互い唸ったりもせず問題無くお見合い出来ました。保護主さんから今日このまま連れて帰りますか?と聞かれ、相性を見てから決めるつもりだったので、子犬を迎える準備がまだ済んで無い事を伝え、準備を整えて28日に改めてお迎えに行きました


我が家に来た初日は、慣れない首輪とリード、人間が一緒に居るので怖がって殆ど歩けず、抱っこしてのお散歩になりましたが、翌日には16歳の雑種犬にくっ付いて歩いてお散歩出来る様になりました。






子犬が来てから、16歳の雑種犬の食欲も増え、用意した餌を完食する様になりました。


我が家に来て12日目に、お散歩中にお座りの練習を初め、お散歩中ならお座り出来る様になりました。
家だと小屋に逃げ混んでしまい、練習にならないので、今はお散歩中にお座りと待ておいでの練習してます。






最近は散歩中に草むらに座り混んで風にそよぐ草にじゃれたり、リードをくわえて遊んだりしてます。






まだ人間が怖くて車やバイクが通り過ぎると、少しパニックになりますが、日々少しずつ変化が見られてます。


どんな子に育つか楽しみです
29 ぺったん ちぃのママ ちぃのママ ミドリとナギサ ミドリとナギサ 鷹子 鷹子 ヒメッコ ヒメッコ ぴろりんりん ぴろりんりん ユス ユス 愛びー 愛びー みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ヒカルのママ ヒカルのママ みつなつ みつなつ fumie1 fumie1 ぶた猫 ぶた猫 たけるママ たけるママ ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

ちぃのママ 2019/01/29

鷹子 2018/04/22

ヒメッコ 2018/04/20

ユス 2018/04/16

愛びー 2018/04/16

みつなつ 2018/04/15

fumie1 2018/04/15

ぶた猫 2018/04/15

たけるママ 2018/04/15

カバ子 2018/04/15

ななさき 2018/04/15

はちみるく 2018/04/15

kurumi* 2018/04/15

tugu 2018/04/15

レイラック 2018/04/15

ぁぉ 2018/04/15

ななどん 2018/04/15

金太先生 2018/04/15

かおたん13 2018/04/15

koko2828 2018/04/15

竹猫 2018/04/15

Kano. 2018/04/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ミドリとナギサさんの最近の日記

犬猫と暮らせる幸せ

『平和ボケ』と評される事の有る日本 でも、平和だからこそ、犬猫と暮らせるんだと思います 例えば イスラエルと紛争中のパレスチナのガザ地区では、飢え死にして居る人が増えている状況 ウクラ...

2025/08/07 147 0 16

遅くなりましたが投票して来ました

日中の暑さと日差しを避けて、19時半過ぎに投票しに行きました 投票所まで徒歩でも5分かからないのですが、呼吸器系の持病が有る母を連れて行く為、車で移動 少しでも涼しくなってからと考えた人が...

2025/07/20 112 0 13

市街地に出没する熊の駆除

北海道で人を襲って殺した羆を駆除したら、町役場に『熊を殺すな』とひっきりなしに電話がかかって来て居るそう ただ単に出没して徘して居るなら未だしも、人を襲ってるんですよ? 『熊が居る土地に人間が...

2025/07/19 137 2 13

TNRに批判的な記事を見つけました

私個人の意見としては野良猫を増やさない為TNRは必要だと思います 猫の繁殖力を考えたら、2〜3年後の猫の数、物凄い事になります 我が家はさいたま市の中でも自然が豊かな見沼区で、狸、ハクビシ...

2025/06/20 305 3 26

カルディ猫の日バッグと陶器市での買い物

去年は全く抽選に当たらなかったカルディ猫の日バッグ、どちらかでも当たればと思って居ましたが、今年は2種類とも抽選で当たりました 不思議なんですが、Yahooオークションやメルカリ等で昨日辺りから...

2025/02/23 187 2 29

動物虐待(うさぎ)

昨年の11月から数回に渡り、他県から島を訪れてはうさぎを殺して居た人物が現行犯逮捕されたと報道されました。 犬猫とは違い身を守る為の牙も爪も持たない草食動物を、蹴り殺して居た様です。 虐待して...

2025/01/23 224 2 24

芋ジルシ(猫無し)

昨夜、夕食後にカインズのピックアップでお取り置きした、ペット用品を受け取りに行き、ついでに園芸コーナーを覗いてみたら、春植えジャガイモの種芋が並んで居たので、ちょっと見てみました どの品種も1k...

2025/01/22 125 0 13

悲しい知らせ

昨年の11月から、職場の関連施設に住み着いて居る野良猫を少しずつTNRしてます。 捕獲器を設置し始めた当初は、置けば必ず入る状態でしたが、野良猫達が警戒を始めたらしく、12月の上旬には入らなくな...

2025/01/21 266 2 29

家畜化のプロセス

かなり昔にNHKで放送された、狐を使った家畜化のプロセスの研究を取材した番組が有り、今回の記事も国も一緒(※番組放送時はソビエト)なので、多分同じ研究施設での研究だと思います。 私の見た番組では...

2025/01/20 166 4 10

猫の譲渡について ご意見聞かせてください

先ず最初に子猫の場合の私の譲渡条件は ペット可能の物件にお住まいな事 適切な時期に避妊・去勢手術を受けさせ、予防接種等適切な医療にかける事 飼育状況の報告は月に数回、里親さんのペースで、避妊...

2025/01/18 502 17 22