耳鼻科に行ってきました。万年めまいと耳鳴り持ちです。この時期は花粉症の人が多いのか病院混んでましたね。

最近、彼のこの耳裏の赤茶面積が広がってることに気付く。勘違い??いや絶対広がったと思うなぁ・・1歳過ぎても色味変わるんだね・・🐈
ヒルズのメタボリックスから、ブルーバッファローのWUという療法食に切り替えてみようかと毎日ちょっとずつ増やしていっていて、かなり進みました。今週中にはいちは100パーセント切り替えになるかなと思うのですが。
ここ2,3日お通じのタイミングが遅い。。
なんかいきみの時間がちょっと長いような。。
先日のユルうんちはおやつの影響だったようで今はむしろ逆っぽい感じです。
このフードってグレインフリーのフードですが、メタボに入っていないものとして馬鈴薯、えんどう豆あたりがありまして、これらが彼にはしっくり来ないのかも??わかんないけど。
あと1,2日そうだったらやめるかなぁ・・・
フードで便秘気味は初なのですが、こういうのも良くないですよね。体験がございましたら教えて下さると嬉しいです。
GW中に病院行くの面倒だなぁ。。
最近のコメント