かなり揺れました。
玄関の傘立てが倒れていたので直しに行ったら、その隙間にチャタロウが!
見た瞬間に走り出し行方不明に…
窓や扉、網戸は閉めていたので、家の中にいるはずなのに居ない…
こんな事なら鈴付き迷子札付きで首輪をつけておけばよかった…とか
なんで傘立てを倒れたままにしておかなかったんやろ…とか
ただただ心配でプチパニックになりながら家中何度も探し続けて
お願いやから出てきてー!と懇願し
いたーーー!!!

何回もみたはずなのに、
あまりにじーーーっとして
床と同化していて気づけなかった…

あー良かった!
本当に良かった!
いてくれてありがとう(T-T)
が、そこから出てこない。
説得してみるも、ビクとも動かない。
隅っこでジーーッとしたまま。
普段から警戒心がとても強いけれど
本当に本当にカナリ警戒している…
普段は父にべったりで離れないのに、父の呼びかけも完全に無視
近くにいて自然に出るのをしばらく待ってみたけれど、出る気配がない。
寂しがりだから一人にしておけないと父が棒でツンツンして出しました。

半日以上食欲もなく、
遊びもせずに
ただただ放心…
父にべったりくっついて過ごし、
夜には落ち着いた様で

お気に入りのキティーちゃんを連れて
にゃんモックで爆睡してはります。
以前飼っていたチャチャは外を自由に行き来していたので迷う心配は無かったけれど、怪我が多かった。。
チャタロウは臆病だし、絶対出さずに育てるつもりなのでこれからの事、考えるきっかけにしたいと思いました。

マイクロチップ、やはり去勢の時に入れてもらいたいなぁ…
最近のコメント