イヤ~今日も暑かったですね。
本日の松江市の最高気温は、34度でした( ゚Д゚)
そのうえ、今日のお仕事は終日屋外の炎天下ワォー!
シッカリ日焼け防止クリームを塗り塗りしたのですが、しっかり焼けてしまいました(=_=;)
普段は、URカットガラス付の車でのお仕事ですので、思ったほど日焼けしないんですよね。
まあ、すでに手遅れのオッサンですので、日焼けがどうの、シミそばかすがどうのって言う歳じゃないんですけどね。
ところで、この間の日記で、「壁に窓を付けようかなと思案中」ってアナウンスしておりましたが、なんと1コインで完成しましたのでご紹介します。

【材料です】
庶民の味方セリアで購入しました。
写真を飾るフォトフレームを3つ購入で300円
それに下に付ける台で100円
あとは台所にあった割り箸を二組用意しました。こちらも0円
その他には、ニスとかボンドとか蝶番とかありますが、それらは全て手持ちでありましたので0円
これをコネコネ、ペタペタいたしまして、いきなりステーキじゃない、いきなり完成写真っす。

【壁に掛けて完成です】
両脇の窓にはステンドグラス風のステッカーを張ってます。こちらは別の目的で購入したモノを流用、セリアで100円で購入しておりました。
窓の中の十字は割り箸で作りました。
窓の外は、秋の風景でコスモス・・飾りは手持ちのモノで、猫ちゃんは、こちらもセリアで買った飾りの黒猫ちゃんをセナちゃんに変身させました(^^♪
総製作費は500円程度で1コインですね。
これくらいのモノでしたら、エアコンの効いた部屋で涼しく簡単に作業ができますのでお勧めです。
お昼寝中のセナちゃんに最終検査をお願いしました。

【なんとダンスの練習中??】
「ニャンニャン~ニャンニャン♪」
【C’mon, baby アメリカ ニューウェーブ寄せる ウェストコースト ニャン♪】
「セ、セナちゃん!」
「ニャンニャンニャン~♪」
【C’mon, baby アメリカ どっちかの夜は昼間 ニャン♪】
「それは違うね」
「ニャン??」【??】
「セナちゃんにとっては 『C’mon, baby アメリカ 昼間は夜で夜は昼間』だね」
「ニャ~ンニャン♪」【それは正解ニャン♪】
セナちゃんはダンスのレッスンで忙しそうでしたので最終検査はまた後日と言うことで(^^♪
まだまだ暑い日が続きます。みなさんくれぐれも体調に気を付けてくださいね
最近のコメント