今日は晴れの福井県❗
昨日も晴れでしたが、秋はコロッと天気が変わるので、油断出来ませんね❗
さて、日記も何個か下書きがあるのですが、中々仕上げられず…気分的な物なんですがね。
夢見も悪いし…。
先日は我が家のにゃんずの、脱走無限ループ的な夢を見てしまい、起きた時は心臓バクバクで、全にゃんいるか思わず確認してしまいました😰
お母にゃんの保護も…現実的に色々無謀だったなぁと反省しつつ、でも諦めた訳ではなくて、まず隔離出来るようにしないと❗と考え中。
相変わらず兄の車の下でご飯待ち&私が一緒にいる時はリラックスしているお母にゃん。
お散歩はその日により、移動距離は変わりますが、ごみ出しに行く時はついてきてくれます。
昨日もごみ出しに行き、途中の家の塀の上で待つお母にゃんと、帰り道で合流し、ちょっと遠回りをして帰るのだけど、一歩進む度に足にまとわりつくお母にゃんの、尻尾をソッと何時ものように触ったら…
瞬間猫パンチが足にクリーンヒット😢
服の上からだったので怪我は無かったですが、あんなにスリスリしてくるのに触るのNGって…と切なくなり。
それと同時に、家に入れたとして、お母にゃんがくつろげてさえいるのなら、家庭内野良でも構わない❗と思っていたけれど、実際に家に入れたら、彼女に多くの事を求めてしまうのではないか?と考えてしまったり…。
いや、もふりたいのはやまやまなんですけど😅
後はクロちゃん。
最近はネズミのオモチャがお気に入り。
家の中のにゃんずに対して、必死に鳴いて呼ぶので、とても可哀想で私が代わりに遊び相手を。
当初はオヤツ欲しさに待ってたクロちゃん、最近は遊んで欲しくて待ってるようで、窓際で鳴いて私が気付くと、玄関前の植木や、植木の葉っぱをカットして放置になっている枯葉の上でスタンバイ。
あぁ…少し前のお母にゃんを思い出す😢
お母にゃんも遊ぶ事を覚えた頃、そうやって待っていたんだよね…。
そうか…クロちゃんも、私と遊ぶのを楽しいと思ってくれているんだね😢
と、また切なくなり。
キリのいい所で遊ぶのを止めると、またにゃんずに向かって一生懸命鳴き、やがて諦めトボトボと帰って行く。
その後ろ姿たるや❗
あぁ…切ない😖
…ま、一時間もしないうちにリターンしてくる事が多々ありますけどね😅
クロちゃんの方が家猫にするの、難易度低そうな気がするんですけどね…でも、お母にゃんかクロちゃん。
どちらか1にゃんを、選ばなければいけない現実なのですよね💦
最初の頃はガリガリで、毛づやも悪く、黒猫だろうに焦げ茶にしか見えない毛色。

写真だと辛うじて黒く見えるけど…近くで見るとね。
頬は痩けてるし。
そんなだったクロちゃん。
今朝の撮りたてホヤホヤ…

…
……
もっちりボディ…💦
顔も丸くなりすぎ?
首の曲げ加減では、顔の回りに襟巻き出来るように😅
ヤバイ😞💦オヤツあげすぎた💦
それとも寒くなってきたから、脂肪蓄えてるのかな?
毎回ご飯もしっかり食べてくし。
木登りがマイブームらしくて、勢いよく登ってドヤ顔してるんですが、地面から1㍍位かな?
飛び降りたら、着地音がドスって(笑)
あ、切ない💦
少し前までは、うちのちゃぷりん位の体系で、まぁ標準位かな?と思っていたのに😅
顔もね、ネロちゃんソックリだなぁなんて、娘と言ってたのに、今はどちらかと言えばくーちゃん似。
あまりにガリガリだったから、夏の暑さを乗り越える為にも少し太らせないと❗ってオヤツの大盤振る舞いしてたけど、今後去勢の事もあるしオヤツ減らさないと💦

木の影から覗くクロちゃん。
スマホ向けたら不思議そうに見てました😊
もう登る子もいなくなったし、木伐っちゃおうと思ってたんだけどな…。
伐れなくなっちゃった💦
今年ミノムシが多いし処分したかったのに~💦
最近のコメント