今日は晴れと雨の予報の福井県❗
寝坊した上急な雨で、朝のお母にゃん時間を、ゆっくり過ごせなかった~💦
ふぅ😵💨
週明けから朝が全く起きれなくなり、娘のお弁当が作れてません…母としてあかんなぁ😥
目覚ましを、4時半前後で三回分セットしてるのに、1つも反応できず…6時過ぎのクロちゃんのご飯コール?で起こされる始末。
ありがとう、クロちゃん。
君のおかげで、娘は学校遅刻せずに行けてるよ👍
さて、タイトルのお母にゃんの気持ち。
触れるようになったとか、劇的な進歩は全くなく(泣)
いつも通りなんですが。
まぁ朝と夜のお母にゃん時間。
その時に近所をウロウロすると、以前から日記に書いてます。
そのウロウロする時に、めちゃくちゃ足元にスリスリしてくるのですが…。
基本は、壁にすり付ける時と同じ、頭や首の辺りをグリグリと押し付けるような、いわゆる"マーキング"ですね。
そんな必死に何度も匂い付けなくても、母は貴女のテリトリーですよ😅とニヤニヤしてるんですが、1歩2歩進むごとに壁にグリグリ、私にグリグリと繰り返し。
それは分かるんですが、お母にゃんが壁にグリグリしてて、私がちょっと動くと、慌てて小走りで寄ってきて私にグリグリ。
何故慌てるの?
とか、
グリグリ以外にも体をスリーっとすり付ける時もあるのですが、その前後に、足をモジモジ…とするように、前足で足踏みしたり。
甘えたくてフミフミしてるの?
とか、
仕草と言うより鳴き方なんですが、グリグリの時もスリスリの時も、私の足に来る時に、「にゃう~」「にゃふ~ルルルル」と鳴くんだけど、この「ルルルル」は甘えてるの?
とか、
ご飯、オヤツを食べ、私から気持ち離れた所で顔を洗い出すお母にゃん。
身支度が整うと、スッと道路の方に出て行くのですが、そこで1度足を止め、こちらを振り返りジッと私を見つめ、「行くの?」と声をかけると「にゃっ」と返事をし、私が立ち上がるとお散歩開始。
私がボーッとしてて、見つめてるのに気が付かないと、「にゃっ」と呼びます。
これは私がお散歩に付き合ってるんじゃなくて、私がお散歩されてる?(笑)
とか、
お散歩中、私の足の間に挟まって、進行方向を確認したり、足元にちょこんと座って毛繕いしたり…信頼してくれてるとは思う。
行動を相対的に見ても、甘えてくれてるのかなぁ?と思わんでもないのに、ちょっとでも触ろうものなら、猫パンチをお見舞してくれたあげくの「しゃーーーーっ💢」😰
う、うーーーん。
お母にゃんてば。
貴女の気持ちが全く分からないわ💦
って言うお話でした😅

先日朝お散歩中に、足の間からこんにちは。

これも先日朝。我が家に向かうクロちゃん。

最近寒くなったから、私の寝場所を奪って仲良しな二人。

貰ってきた箱がジャストフィットのちょび太。
散らかってるのはご容赦を。
で〆❗
それでは👋
最近のコメント