
「お留守番はイヤにゃので。
こっそり隠れるのにゃ…ムフ」

はい、みんなー。ゴハンだよ~
「わぁい🎵ゴハンにゃ~🎵
…モグモグモグモグ…
は!(゚Д゚)!!いにゃいっ💢
ママと兄ちゃんずいにゃくなってるっ💢
置いていかれた‼️
またいつもの作戦でヤラレタ~⤵️💢」(てん)
「いつもよりおいしいゴハンもらったからいいにゃ…」
「もう、ねるにゃ」(むぅ&ちゃあ)
(=^ェ^=)(ФωФ)(=^ェ^=)(ФωФ)(=^ェ^=)
昨日、ちぃ兄の誕生日でした。
どーしても、どーしてもDisneylandに行きたいと以前から言っていたけど。
おぉ兄は学校あるし、予算的にもチョット…と思ったのだけど。
その前日ちぃ兄の保育園での保護者参加の親子で遊ぶ企画でのことと、おぉ兄の個人面談での話に、ちょっと頑張る⤴️⤴️気持ちになってしまった私…←無計画丸出し
あとは正当化する後付けの言い訳を考えて(笑)
「明日、Disneyland行こうか」
「え?ホントに??」
「わーーーいっ!アレ着て、アレ持って、あとアレも忘れないようにしないと。あ、ママ、アレの中に入れるアレ!出して」
…その準備のスピードと記憶力、普段の生活でどうにか使えないものかぃ?きみたち。

35周年のショー、当選した!

乗り物もたくさん乗れた!
楽しかったね~🎵
…と閉園間近の時間に話していたら。
チップ&デールが急に走り出した。
「ママ、猫ちゃん!黒い猫ちゃんがいた‼️」
(ホントに東京ディズニーリゾートには猫が何匹か住み着いているそうです。
一瞬、子供たちの幻覚かウソかと思っちゃったけど。私も姿を確認しました!
ランドにもいるんだ~ってどこから来たの?
Disneyseaには黒猫ちゃんがいて、以前触ったことあります。←あ、ネコジルシのみなさんならもうとっくにご存知な情報か💦)
「こんなに遅くなって。
きっとてんてんお腹すいて、怒ってるね」

今まででイチバン遠い駐車場だったけど。
文句も言わず、抱っこもせがまず頑張って歩きました。…成長したねー。
…深夜に帰宅すると。
「おにゃかすきました」
「おそいですよ」
「あそんで!あそんで‼️(ガブッガブッ)←足にまとわりついて噛みつく」
あぁごめんよ。
てんてんが来てから、イチバン長い時間のお留守番だったね💦
はいはい、ごはん。
はいはい、なでなで。
でもね、ママちょっと疲れたみたい。
爆睡してる兄ちゃんたち(妖怪子泣き爺のように重くなってる)を運んで着替えさせたら寝てもいいかな…
最近のコメント