白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
3度目の正直、4度目の🐎🦌 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ 白猫ゾッチャ さん
なお、猫権を得た♪ ぽーん さん

My Cats(6)

}
ふぅ

ふぅ


}
白


}
チビトラ

チビトラ


}
チー

チー


}
ニャア

ニャア


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

白の決闘相手~ &ハナジルシ♪
2018年12月2日(日) 368 / 12

セカンドハウスにお迎えに行ったとき、暗闇の中から慌てて逃げていった猫がいた。

白以外にもセカンドハウスの小屋を使う猫がいるんだね。

ここはシェアハウスなのか?



お天気もいいし、朝のお迎えで白に会えなかったので猫屋敷に顔を出しつつチラチラ様子を見る~。

道向こうのセカンドハウスの駐車場に人影が。

「こんにちは~~!」

「あら~白ちゃん探してるん~?」

「ええ~まぁ。」

お姉さまから事情が伝わっているらしく、そう言ってきた。

なんでも今朝は白の訪問がないらしい。

「でもね~違う猫がいるわよ。茶白なんだけど。最近よく来てるのよ~」

「今もいるんですか?」

「うん、いるよ~」

さっそく道路を渡りセカンドハウスへ。

そ~っと歩いて、小屋を覗く。

てっぺんの棚の上に茶白の猫がいる。

わずか2mくらいの距離だけど、手前側に荷物とかあるから、届きっこないと安心しているのだろう。

落ち着いていて、逃げる様子もないし、時々目もつぶっている。

へぇ~確かに。この顔は男の子だね。




ちょっと目つきが鋭いし、南の方の猫屋敷の子か、野良なのか?

「白とは仲がいいですか?」

「いや~喧嘩するわよ。白ちゃんの方が強いから、白ちゃんが見回りに来て追い払ってるけど。

でも白ちゃんがいなくなるとまた来て、ここで寝てるの~。居ついちゃうかなぁ。」

「白、仲がいい猫っていないんですよね(笑)」

「確かに、そうね~。うちの猫とも窓越しにいまだにシャーシャーしてってるし。この子は野良かなって思ってね、可哀想だから、朝の一回だけはご飯あげてるんだけど。」

あら~それは居つくわよねぇ。

白は、お気に入りの小屋をとられそうになって、こまめに見回りにくるに違いない

茶白君、座ったままなのでよくわからなかったけど、アメショー柄だそう。

アメチャ君、って呼んでいるんだって。




猫屋敷に戻って、みんにゃに猫缶をお振舞い~。

寒くなってきたからね、どんどん脂肪を蓄えないとね。


奥様がこんなことを言う。

「最近、うちの子の餌を食べに来る猫が変わってね。前はサバ白だったんだけど、この頃はチャトラが来てるんさあね。口のところにちょぼっと点がある・・・」

ん?口のところに点?なんか覚えがあるような?

「もしかしてこの子?さっき見てきた猫なんだけど。」

「あ~あ~そうだね。この猫だぁ。あれ~向こうで寝てるんだねえ。毎日、家に来ちゃぁ、ママたちの余したご飯を食べてってるよ。」

ということは茶白君、朝晩のご飯とセカンドハウスの朝ご飯と、一日に三回は食べてるね。さすがは猫。

人慣れしてなくて触れないと言われながらも、しっかりと三食にありつけるって、頭がいい子に違いない。




翌日もいいお天気だった。

以前から作って見たかったリース型の寄せ植え。

ちょっと難しそう?でなかなか作れなかった。

が、「フラワーガーデン泉」で嬉しい企画が。

平日のみだけど、お店にお客様寄せ植えコーナーがあって、店内で選んだお花を鉢植えに出来るという。

土は計り売りで無駄がないし、鉢と、土と、お花代だけで済む。

そしてスタッフさんのアドバイス付き。

これなら、挫折も失敗もないわ~。

さっそく申し込む。

「好きな鉢と好きなお花を選んでください~」

もうほぼ決まってるもんね、リースの大きいほうと、葉ボタンとビオラ。

でも実際にどの苗をってことになると悩む~。

葉ボタン、可愛いのが沢山。艶々してるのとか、ものすごくシックな色とか。

では、これで~




リースは通気性が良くって乾燥しやすいので、リースが入っていたビニール袋を大きめに切って内側に敷く。

縁はビニールがずれないように洗濯ばさみで止めておく。

土を入れ、苗を並べていく。

リースは幅が狭いので、根鉢を崩して入れる。

葉ボタンは丈夫だから結構根をとってもOK。

イベリスの茎が長すぎて、うまくまとまらない。

「一つ隣に植えて、葉ボタンの下を絡ませるようにして出したい位置に持って行くといいかも」とアドバイスをいただいた。

なるほど~頭の固いゾッチャには思いつかないね。

一通り植えたら、土を入れ、割りばしで土をつついて落ち着かせる。

その時にはみ出しているビニールを余分な部分を切って、土の中に埋めてしまいます。

濡らした水苔を土の表面に敷き詰めて完成~~♪

家でお水をあげて、一晩くらい少し傾けた状態で置いて土を落ち着かせたら、壁やリーススタンドにかけてOK♪

土も散らかしたまま~お会計を済ませて終了~♪

あ~~楽しかった。




フラワーガーデン泉の苗はいい苗だからそこそこのお値段だったので、花壇用の葉ボタンは「けやき市場」で買った10ポット500円の激安で済ませた。

何事もメリハリってものが大事よね。





フラワーガーデンの帰りに、「パステルローズ・ガーデン」に寄ってみた。

お~久しぶりに居ますね。

そうこうしているうちに次々とお客さん?お友達?がやってきた。

この時期は誰も買い物はしないけど、なんとな~くフラっとよって情報交換。

○○市はあの家のお庭が凄いとか、あの家の庭は見たほうがいいとか。

地図や写真なども見せてもらって、来年のオープンガーデンのお邪魔する家をピックアップ。

こういう地域の情報ってなかなかわからないので、とてもありがたい。

皆さん、どなたもお庭を頑張っているらしく、「まだ始めたばっかり。薔薇は40~50株くらいしか。」とか。

うむむ、初心者のレベルが高すぎるな。

是非ともこの冬は庭を開墾して予約した薔薇たちを植える場所を作ろうと、モチベーションを高めたのでした。




そして、夕べ(29日)の10時ごろ、帰ってきた大学生3からの報告。

「西側の畑で白が喧嘩してる。威嚇なんてレベルじゃないよ。取っ組み合ってるような声!!」

慌てて外に出て、西の畑へ回り込む。

携帯のライトに照らされて、見通しの良い畑の真ん中で光る二匹の目。

こんな見通しの良い場所で喧嘩してるの?

正々堂々と、決闘してるのかな。

と思ったけど、「白ーーー!! 帰っといでーーー!!」

邪魔をするゾッチャ(笑)

声で驚いたのか、喧嘩は収まり静かになった。

が、どこかへ移動したのか、所在は分からなくなってしまった。



その後、11時頃になって白が戻ってくる。

良かった、帰ってきてくれた。

カリカリをガツガツと食べ始める。

大好きなマグロもお出しする。




ところが食べ終わったとたん、出る出る叫び始めた。

ちょっとエネルギーチャージしに来ただけなのかな。

気を付けてね、ちゃんと帰って来てね。



翌朝(30日)セカンドハウスには白はいなかった。

がっくりしながらとぼとぼ戻ってくると庭に入ったとたん後ろから白に呼び止められた。

良かった、戻ってきた♪

白はもっと早くこちらの姿に気が付いたに違いない、ズルいなぁ~

家に入ると白はさっさと大学生3のお布団へ行きゴロゴロ始めた。

疲れたよね、ゆっくりお休み~♪

よく見ると口の横に少しキズが出来ていた。




傷が出来るような喧嘩はしばらくなかった。

猫屋敷でご飯をもらっていた、”黒”以来の強敵かもしれない。

もしかしたら”アメチャ”かな?

白に新たな決闘相手が現れたようだ。



頑張ってきたね。

寝ている白の傷口に薬を塗った。

家にいる時は、こんなにも穏やかなのにね。

決闘もそこそこにしておいて欲しいなと思いながらも、白にそれを望んでも無理だろうな~と何となく思っている。




日記が溜まって~長くなったのに、お付き合いありがとうございますm(__)m
なかなか追いつきませんねぇ。
昨日の5コマ日記はこの日の昼間の出来事です〜。
51 ぺったん fuu2011 fuu2011 bibiri bibiri あずもち あずもち ラキシア ラキシア やまのたぬき やまのたぬき ミィNyan ミィNyan むぎねこさくら むぎねこさくら シモチャン シモチャン koko2828 koko2828 むーんたん むーんたん 2代目チビちゃん 2代目チビちゃん ぽーん ぽーん じゅんた じゅんた n.にゃち n.にゃち
ぺったん ぺったん したユーザ

fuu2011 2018/12/11

bibiri 2018/12/05

あずもち 2018/12/04

ラキシア 2018/12/03

ミィNyan 2018/12/03

シモチャン 2018/12/03

koko2828 2018/12/03

むーんたん 2018/12/03

ぽーん 2018/12/02

じゅんた 2018/12/02

n.にゃち 2018/12/02

てっつん 2018/12/02

ひよちゃん 2018/12/02

capran 2018/12/02

Aihearth 2018/12/02

チャムりん 2018/12/02

ぶた猫 2018/12/02

ともママ 2018/12/02

tugu 2018/12/02

さるりん 2018/12/02

てんてる 2018/12/02

こてぷ 2018/12/02

猫絵 2018/12/02

心&美々 2018/12/02

Ozma 2018/12/02

ぁぉ 2018/12/02

kazukomomo 2018/12/02

みらくる〜 2018/12/02

やもり 2018/12/02

Kano. 2018/12/02

にゃんたろ- 2018/12/02

かしす 2018/12/02

はちみるく 2018/12/02

GoRoroku 2018/12/02

Chihiro17 2018/12/02

大爺様 2018/12/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

3度目の正直、4度目の🐎🦌

夫とコーヒー豆を買いに行った時のこと。 豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。 豆を受け取り、ドリンクを受け取り。 「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」...

2025/11/07 199 8 44

なお、猫権を得た♪

先週、なおはうちの子になってから初めて外で寝た。 ゾッチャの白優先の暮らしに嫌気がさして、自分から事務所のケージに入ることを拒否するようになった。 まあ、箱の中で寝ても良いけど・・・ ...

2025/11/05 167 8 37

嫌われる理由^_^

なお、ベッド二つ使って寝てる^_^ ビビりなんだけど、なかなかに図々しいのよね。 みんにゃがセッセとパトロールしたり、自主練で走り回ったりしてても、のんびり寝てる〜^_^ 白やトラ...

2025/11/01 221 10 41

推し活❣️けいぴん&マヤマヤ&TSUKEMEN♪

この土日はとても幸せ時間を過ごすことができました🥰 なんといってもゾッチャのイチオシ! 中之条ガーデンズで吉谷桂子さんの「幸せの感じ方」がテーマのお話with林マヤさん。 ナチュラルガーデン...

2025/10/27 235 6 39

涼しくなって、暖かな秋の日♪

朝晩、寒いですね〜😨 とっても冷え込みます。 トラ、火曜日から事務所内の鎌倉ベッドに入るようになりました。 手を入れると中はホッカホカ♪ このぬくぬくを知っちゃうとそりゃ〜もう一日中...

2025/10/25 247 6 46

MVネコ写ありがとうございます♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 朝から忙しくしていて、夕方になってログインしてみたらお知らせが😆 すっかり秋らしくなって日向ぼっこするようになった猫たち。 先月までの酷暑は...

2025/10/18 227 6 46

やりたい事はだいたい出来た♪

10月になって涼しくなって。 相変わらず寝ると体がこわばるけれど、それでも朝起きたらセレコキシブを飲んで動き始めるとなんとなく動ける😆 久しぶりにカインズのワークショップも参加。 ロッカーみ...

2025/10/14 246 8 42

秋のお散歩♪

今週は秋晴れの日があって。 なんとなく門から出たらチーがついてくる。 白もついてくる。 あっ、後からトラもついてきたよ。 みんなでお散歩に出るの、久しぶりだね😆 良いお天気...

2025/10/11 240 6 42

秋のハナジルシ🌸♪

朝晩、涼しくなってきましたね♪ ようやく秋らしくなってきました。 玄関を出ると、ふわぁ🥰っと優しい甘い香り。 ん? 銀木犀が咲いてる❣️ 猛暑にも強く、虫に喰われて丸ボーズ...

2025/10/03 199 6 40

秋の日常〜♪

ゾッチャの庭、夏の雑草に覆われてすごいことに。 中でもヤブガラシというツルクサがあたり一面を覆い尽くし、あらゆる庭木を這い上がる。 コイツですよ、本当にすごい。 この夏の日照りでも酷暑でも全...

2025/09/30 222 6 35