こんばんわ❗
今日は曇り時々雨の福井県❗
暴風並みの風が吹いてます❗
さ、寒いーーー❗
いや、ほんと。
いつも愚痴に付き合って下さって、ありがとうございます🎵
何とか台所に色々移動も終わり、和室2部屋の荷物も、真ん中に集め終わりましたよ😃
その代わり、ごみが…燃えるごみ、燃えないごみそれぞれがえげつない事に…😅
ついでに断捨離もどきしたのでね💦
縁側も、いらない物を全部持って行ってもらってスッキリ。
まぁ、朝みんにゃを台所に移動するのが一番大変でした。
1にゃん出すと1にゃん戻るし、私の手が届かない所に登って逃げるし、そっと出てった子が、これまたそっと台所のテレビ台の後に隠れちゃって、所在不明で部屋中探すはめになるし、時間は迫ってくるし…。
最終的に旦那を召喚して、全員確認(テレビ台の後は、旦那が手を伸ばしてスマホカメラで確認してました)。
が、私が業者さんと、色々出してもらったり話たりしてたら、ちょび太が襖を開けて部屋に入りかけたらしく、旦那が阻止してくれてました💦
明日からは突っ張り棒で対策ですね😅
こうやって物を真ん中に集めると、部屋…広かったんだなぁって(笑)
ほんとに片付け中大変で💦
何であんなに、にゃんず興奮するんでしょうね?
もう飛んで回って、障子登りまくって…その障子が雪見障子なので、上は直してもらうからいいんだけど、勢いつけて登るからガラス部分がガチャンガチャンいうので、どきっとしますよね~💦
割れたら仕事増える~💦
で、ちろるやネロのガチャンガチャン❗に混ざって、ガチャン❗キーーーーーって変な音がするから目をやったら、ちょび太が登ろうとして登れず、ガラスを引っ掻いてる音でした(笑)
ちょび太さんは無理なのでやめて下さい😅
もう皆が暴れて掃除進まないので、途中で猫よけとして娘を召喚して、間仕切りの辺りに置いた所、にゃんずも静かになりましたので(笑)頑張れましたが、今日から台所のソファで寝ないとなのに、昨日までとはうってかわったこの寒さ…電気毛布でも買うべきだったかしら💦
おっと💦
記録でもあるので、現在の部屋がどんなか載せときます🎵


これが工事後にどう変わるか…楽しみですね~👍
窓の前の猫箱…作りが丈夫だったのはいいけど、解体するのが大変😥
もうカッターで切り刻もうかと💢
そして…エアコンの下のカレンダー。
2013年の1月のままで止まってます。
父が亡くなった時のまま、めくる事も出来ず外す事も出来ず、そのままにしてあります。
…もう外してもいいかな😢
父の事を、父が死んだ時の悔しさを忘れる訳じゃない。
けど、年が明けたら七回忌。
部屋も綺麗になるし、気持ち新たに前を向いて生きなければね🎵
見守ってて下さいね、お父さん😊
最近のコメント