にゃるるさんが駅のホームまでお迎えに来て下さったので、東京駅構内で遭難することなく、無事にゾッチャさんと合流できました。
皇居のお堀の鳥ジルシを楽しみつつ徒歩で移動し、目的の「ちよだ猫祭り」でみしゃさんと合流です。
みなさんとは一昨年の夏にお会いして以来の再会で、お目にかかるのはたった2回目なのに、まるで旧知の仲のような不思議な懐かしさ。
ネコジルシありがとうと言わずにはおられません。
中国地方在住のお上りさんの私、まるでツアーガイドさんのようなにゃるるさんに頼りっぱなしの1日でございました。
ちよだ猫祭りのお土産、またたび入りのおひねりで大興奮のニコちゃん。

ちよだ猫祭りは、入場の列ができるほどの大賑わいでした。
昨今の猫人気もあるでしょうが、保護活動に関心を持つ人が増えてるんでしょう。
で、猫祭りの収穫、と、皆様に頂いたお土産

ゼロキャットのピンバッヂも勿論ゲットです。
大好きな猫とショッピングの組み合わせですから、最強ですよ~。
大興奮の後はクリスマスローズ展に移動して、またまた大興奮!
中国の原種のクリスマスローズにくぎ付けでした。
ショップにも置かれてましたが、一株さんまんえん〰!!

品種改良された花も美しいけど、原種の美しさはまた別ものでした。
斑入りのクリスマスローズ。
これも魅力的。

ゴージャスなクリスマスローズ。

これは“氷の薔薇”の白花。
花つきの見事な事!
寄せ植の展示もあって、クリスマスローズの仕立て方、楽しみ方の勉強にもなりました。
ああ、なんて充実した1日なんだ。(*^.^*)
でもお楽しみはまだまだこれからなのであった。
さあ、ここからはメンバーがひとり増えて、主に口が活躍するのです。
続く。。
最近のコメント