ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

千登勢のかき氷2025 ひでのら さん
千登勢のかき氷2025 ちょろも さん
オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、飯田市の一本桜を巡る❗❗ (前編)
2019年4月7日(日) 234 / 2

[うに] 信州に春がきたにゃー♪
   やっと桜が咲き始めたにゃあ♪


   今日は、飯田市の
   一本桜を巡るにゃー♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] 飯田市には有名な、
   一本桜が多いにゃ♪

   江戸時代、初代飯田藩主
   脇坂安元公、2代目安政公が
   桜好きで、植樹を薦めたためと
   言われてるにゃ♪





[くる] カツオーーー!!





[うに] くるくる、全然違うにゃ💧

   カツオは一本背負いだにゃ💧





[くる] …………………………💧



   …………ヨオ~~~~~ッ❗❗





[うに] くるくる、まだ今日の旅は
   終わってないにゃ💧

   一本締めには早いにゃ💧





[くる] ウッキーーー♪♪





[うに] さあ、到着にゃあ♪

   『長姫のエドヒガン』
   別名『安富桜』さんだにゃあ♪







[くる] ピギーーー!!





[うに] 県の天然記念物。
   樹齢約450年。

   高さ20メートル、
   幹回り6.4メートル、
   飯田市内でいちばんの
   巨木のサクラさんだにゃあ♪


   おっきいにゃあ♪
   立派だにゃあ♪





[くる] ウッキーーー♪





[うに] さあ、くるくる、このあとも、
   いろんなサクラさんが待ってるにゃ♪

   どんどんいくにゃ♪


   次のサクラさんは、ここから
   歩いて2、3分だにゃ♪





ちょこちょこちょこちょこ………





[うに] 到着にゃあ♪

   『桜丸の夫婦桜』さんだにゃあ♪
   樹齢約400年。







[くる] 2本ジャーーー!!





[うに] くるくるさすがにゃ♪

   実はこのサクラさんは、2本だにゃ♪

   左側が枝垂れサクラ、
   右側がエドヒガン、

   長い年月の間に、
   根元がくっついてしまったにゃ♪





[くる] 仲ヨシジャーーー♪♪





[うに] 本当に、仲良しだにゃあ………♪



   さあ、次へいくにゃ♪





ちょこちょこちょこちょこ………





[うに] 到着にゃあ♪

   愛宕稲荷神社にあるのが、

   この『清秀桜』さんだにゃあ♪







[くる] キシャーーー!!





[うに] 市内最古のサクラさん。

   樹齢約760年、飯田市天然記念物の
   エドヒガンサクラさんだにゃあ♪


   スゴいにゃあ♪
   760歳でも、こんなに立派な
   お花を咲かせるんだにゃあ♪





[くる] ウキウキーーー♪





[うに] くるくる、この愛宕稲荷神社内に、
   もう一本、有名な一本桜さんがいるにゃ♪


   それが、
   『千代蔵桜』さんだにゃあ♪







[くる] チヨゾウーーー!!





[うに] そうだにゃ♪
   ちよぞうさんだにゃ♪

   さっき見てきた『安富桜』さんの
   子桜と伝わるエドヒガンサクラさんだにゃ♪

   樹齢約200年。
   風格ある、立派なサクラさんだにゃ♪





[くる] ピッピピーーー♪♪





[うに] さあ、くるくる、
   次の一本桜さんへ向かうにゃ♪

   途中、飯田市の有名な桜並木を
   通っていくにゃー♪





ちょこちょこちょこちょこ…………





[うに] ここだにゃあ♪

   『大宮神社』から700メートル続く、
   『大宮通り桜並木』だにゃあ♪







[くる] マダマダジャーーー!!





[うに] うにゃ💧

   まだ、この並木は五分咲きだにゃ。

   『ソメイヨシノ』さんは、少し
   遅いのかにゃ?


   満開になると、ここは本当に
   見事な桜並木になるにゃ♪





[くる] ピーーー!!





[うに] そうだにゃ。

   また、いつか、満開の時に
   きたいにゃあ…………



   さあ、次の一本桜さんへ向かうにゃ❗❗


   このあとも、

   日本に唯一と言われる、
   珍しい、一本桜さんをはじめ、

   素敵な一本桜さんがいっぱいだにゃあ♪





[くる] ウッキーーー♪♪





次回へ続く。

(2、3日中に、アップする予定です。)





   


13 ぺったん 7422 7422 夢生 夢生 koko2828 koko2828 カバ子 カバ子 ヒカルのママ ヒカルのママ にゃるる にゃるる キャットママ キャットママ ひよちゃん ひよちゃん mihiro! mihiro! めすねこちゃとら めすねこちゃとら ポンチョス ポンチョス Chihiro17 Chihiro17
ぺったん ぺったん したユーザ

7422 2020/08/25

夢生 2019/05/27

koko2828 2019/04/07

カバ子 2019/04/07

にゃるる 2019/04/07

ひよちゃん 2019/04/07

mihiro! 2019/04/07

ポンチョス 2019/04/07

Chihiro17 2019/04/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

千登勢のかき氷2025

[うに] 今日は伊那市高遠の、    『千登勢菓子店』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 夏場になると...

2025/09/07 68 2 15

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 88 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 97 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 93 0 14

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 92 0 14

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 97 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 70 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 80 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 84 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 89 0 9