ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

千登勢のかき氷2025 ひでのら さん
千登勢のかき氷2025 ちょろも さん
オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
くるみ

くるみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、飯田市の一本桜を巡る❗❗ (後編)
2019年4月9日(火) 242 / 4

[うに] 前回から引き続き、
   飯田市の一本桜巡りだにゃー♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] まずは、3つのお寺を
   まわるにゃあ♪





[くる] ピギーーー!!






[うに] まずは、、、
   『専照寺の枝垂れ桜』

   樹齢約400年………………


   はにゃ💧



   まだ、咲き始めだにゃ💧

   サクラさんは、足並み揃えて
   咲いてくれるわけではないにゃ。

   はやく咲くサクラさんも、
   おそく咲くサクラもいるにゃ。


   しかたないにゃ💧





[くる] ピーーー💦💦





(3日後に、撮影。)







ちょこちょこちょこちょこ…………





[うに] さあ、次に到着にゃあ♪



  『正永寺の枝垂れ桜』

   樹齢約400年。






[くる] 寂シャーーー!!





[うに] 2度の本堂が焼け落ちる大火
   にも耐えてきたしだれ桜さんだにゃ。

   もう、おじいちゃん?おばあちゃん?
   かにゃ?

   でも、まだまだキレイなお花を
   咲かせてるにゃあ♪


   さあ、くるくる、
   次へいくにゃー♪





ちょこちょこちょこちょこ…………






[うに] 到着にゃあ♪
 
   『黄梅院の枝垂れ桜』

   樹齢約400年。







[くる] キシャーーー!!





[うに] ピンク色だにゃあ♪

   キレイだにゃあ♪



   さあ、次は少し離れてるから、
   飛んでいくにゃ♪





ぴょ~~~~~~ん。







[うに] 麻績(おみ)の里へきたにゃー♪


   ここには明治7年に建てられた、
   県内最古の木造校舎、

   『旧座光寺 麻績学校』があるにゃ♪


   その隣にあるのが、
   

  『麻績の里 舞台桜』

   樹齢約350年。だにゃ♪





[くる] ワクワクーーー♪♪





[うに] 伊那谷でいちばん有名な一本桜さんだにゃ♪

   このサクラさんは、花ごとに
   花びらの数が5~10枚と違うにゃ。

   だから、
   『半八重シダレベニヒガン桜』と呼ばれ、


   財団法人『日本花の会』により
   新種と判定された、
   日本で唯一のサクラさんだにゃあ♪


   でも、まだまだ五分咲きだにゃ💧



   (3日後に撮影)






[うに] さあ、そして、麻績の里には、もう一本、
   有名な一本桜さんがいるにゃ♪




   『麻績の里 石塚桜』

   樹齢約250年。







[くる] ピギーーー!!





[うに] 古墳の上に木があるにゃあ❗

   今日は、沢山の一本桜さんを
   見てきたにゃあ♪

   どのサクラさんも、個性的で、
   美しかったにゃ♪


   でも、写真映りという点では、
   この『石塚桜』さんかもしれないにゃ♪


   丘の斜面の、しかも古墳の上に
   あるにゃから、障害物もなく、
   サクラさんだけを撮せるにゃ♪

   しかも、うしろに、
   南アルプスも見えるにゃ♪





[くる] 楽シカッシャーーー!!





[うに] くるくる、楽しかったかにゃ?

   また、来年も見れたらいいにゃあ♪


   でもでも、今回見たのは、
   飯田市内の一本桜さんだにゃ。

   飯田市周辺にはまだまだ沢山、
   有名な一本桜さんがいるにゃ♪


   来年は、他の一本桜さんも
   見にきたいにゃー♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は
まだまだ続く。



(撮影日、4/5 4/8)



15 ぺったん 7422 7422 夢生 夢生 Chihiro17 Chihiro17 バーマン バーマン コタねこちゃん コタねこちゃん メグミ メグミ キャットママ キャットママ capran capran koko2828 koko2828 中村屋 中村屋 もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 らんマル らんマル めすねこちゃとら めすねこちゃとら ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

7422 2020/08/25

夢生 2019/05/27

Chihiro17 2019/04/13

バーマン 2019/04/09

メグミ 2019/04/09

capran 2019/04/09

koko2828 2019/04/09

中村屋 2019/04/09

らんマル 2019/04/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

千登勢のかき氷2025

[うに] 今日は伊那市高遠の、    『千登勢菓子店』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 夏場になると...

2025/09/07 68 2 15

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 88 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 97 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 93 0 14

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 92 0 14

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 97 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 70 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 80 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 84 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 89 0 9