ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

千登勢のかき氷2025 ひでのら さん
千登勢のかき氷2025 ちょろも さん
オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
こごみ

こごみ


}
うに

うに


}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、みゃあ坊住職、みゃあ2住職に逢いにゆく❗❗
2019年5月3日(金) 248 / 2

長野県下伊那地方は、昔、
養蚕で全国的にも有名な地域。





人々にとって、蚕は、
貴重で、大切な存在でした。





高森町の街道沿いには、
猫の姿が彫られた石仏、
猫神の文字が彫られた猫石が、
沢山あるそうです。





蚕様の天敵であるネズミを、
獲ってくれる猫は、
拝みたくなるほど、
有り難い存在だったのです。





人間と、蚕様と、猫様。
敬意をもって、共存している
世界があったのです。





高森町の『瑠璃寺』。



国指定重要文化財、
『薬師瑠璃光如来三尊像』。



ぴんぴんころり地蔵さま。



源頼朝公の寄進桜。







見所が沢山あるお寺ですが、
特に猫好きな方々が、是非、
訪れたいのが、お寺の敷地内にある、
『瑠璃の里 会館』。



ここでは、薬師猫神様を参拝できます。





さて。



約4年前、
一匹のキジ白のねこちゃんが、
身体中キズだらけで、
お寺に迷いこんできました。





キズが治るのに何ヵ月もかかりましたが、
その後、無事、お寺の飼い猫に。





名前は、『みゃあ坊』。





いつしか、猫住職と呼ばれるように。





ビビりな性格、あまり人に懐かないため、

滅多に逢うことができず、
見かけた方には福が訪れるとか、、、


神出鬼没の猫住職です。





そして、、

2年ほど前から、
お寺に出入りするようになった、

みゃあ坊と同じような柄の、
キジ白の『みゃあ2』(みゃあつぅ)

人懐こく、瑠璃の里会館で
接客しています。

またの名を『館長さん』。












[うに] 今日は、高森町の『瑠璃寺』へ
   二匹の猫住職さんに逢いにきたにゃー♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] 実は2週間ぐらい前、
   桜が満開の時期にもきたにゃ。

   でも、その時は、
   住職さんは、腎臓を悪くして
   入院中だったにゃ💧





[くる] ピギーーー!!





[うに] にゃんこにとって、
   腎臓は大切にゃ。


   その日は、あきらめて、
   今日、再び、逢いにきたにゃー♪





[くる] ウキウキーーー!!





[うに] はにゃ❗❗

   くるくる、『瑠璃の里会館』の
   前に、、、、、





[くる] ピッピーーー♪♪





[うに] はにゃ💧







[くる] ……………………………💧





[うに] 住職様とは思えない、
   あられもない格好にゃ💧

   みゃあつぅ住職様だにゃあ♪





[くる] キャアアアアアアーーー♪♪





[うに] 懐っこい、愛想のいい住職様にゃあ♪





[職員さん] 『館長さん、お時間ですよー。』





[うに] お外が名残惜しい住職様を
   職員さんが抱きかかえて、
   会館の中に連れていくにゃ💧


   さすが、猫住職にゃ💧

   人間の思いどおりには
   動かないにゃ。




   さあ、会館が営業時間にゃ♪

   ワタシ達も、突撃にゃー♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] くるくる、みるにゃ❗❗

   これが『薬師猫神様』だにゃあ♪♪







[くる] ハハアーーー⤵️⤵️⤵️⤵️





[うに] スゴいにゃ……………。

   頭に干支を乗せた12神将と、
   左右には日光神、月光神を
   従えてるにゃあ…………

   すべてを見透かすような眼差し。
   でも、見透かされた上で、
   穏やかな気持ちになるにゃあ。





[くる] ……………………………





[うに] ここには、
   『びんずる尊猫』様もいるから、
   そっちも拝んでいくにゃ♪



   それから、ここでは、
   猫グッズ、お守りも
   購入できるにゃ♪



   そして、、

   これが、、



   薬師猫神様の御朱印にゃ❗







[くる] 有難ーーー!!





[うに] 瑠璃寺では、いままで何匹もの
   にゃんこを保護して、

   里親様に恵まれたらしいにゃ♪


   本当に、にゃんこにとって、
   有り難い場所なんだにゃあ♪





[くる] 住職ーーー!!





[うに] うにゃ💧

   ワタシ達は2回訪れたにゃけど、

   神出鬼没のみゃあ坊住職には
   逢えなかったにゃ💧


   職員さんも、みゃあ坊に逢えたら
   本当にラッキーだと言ってたにゃ。



   これは、瑠璃寺のパンフレットに
   出てた、みゃあ坊住職だにゃ♪







[うに] 今度来るときは、ホンモノに
   逢いたいにゃあ…………


   それに、みゃあつぅ住職(館長)にも、
   また、逢いたいにゃあ♪



   くるくる、またくるにゃー♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





(みゃあつぅ住職の画像は、
ねこ写のほうへも載せてます。)





🍀うにくるの信州漫遊記🍀
 GWスペシャル第五弾

『うにくる、むくにゃん館長に逢いにゆく❗❗』

5月4日アップ❗❗



 

18 ぺったん 7422 7422 夢生 夢生 MとM MとM ひよちゃん ひよちゃん メグミ メグミ ラテ子 ラテ子 由美きち 由美きち こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 めすねこちゃとら めすねこちゃとら ポンチョス ポンチョス ヒカルのママ ヒカルのママ ねこよみうた ねこよみうた mihiro! mihiro! もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫
ぺったん ぺったん したユーザ

7422 2020/08/26

夢生 2019/06/30

MとM 2019/05/12

ひよちゃん 2019/05/03

メグミ 2019/05/03

ラテ子 2019/05/03

由美きち 2019/05/03

ポンチョス 2019/05/03

mihiro! 2019/05/03

ちゃーた 2019/05/03

Chihiro17 2019/05/03

竹猫 2019/05/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

千登勢のかき氷2025

[うに] 今日は伊那市高遠の、    『千登勢菓子店』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 夏場になると...

2025/09/07 68 2 15

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 88 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 97 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 93 0 14

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 92 0 14

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 97 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 70 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 80 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 84 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 89 0 9