ゴハンのときには寝ておりましたが、
ベッドまでデリしたら、ちびちびと食べてくれました。
今朝のネオの体重 2848g ⇒ 30g 増えました。
(おととい 2829g 昨日 2815g)
気にかけていただいている皆様には、ご心配おかけしてすみません。
飼い主が弱気になると伝染してしまう。とも聞くので
欲張らずに、少しずつでも。と、思います。
昨日、ネオの食いつきを求めてウェットのコーナーを目を皿のように見ていたときに見つけました。
グレインフリーのパウチ。 あんまり見たことありませんでした(私だけ?)

今のところウチでは不要ですが、
フツーにパケ買いしてもいいと思うクラフト色のパッケージ。
この価格でグレインフリー。そして、パウチ。
かなり手が届きやすくて良さそう。味は6種類。
『ナチュラハ グレインフリー』
マルカン・サンライズ事業部とあり、
"どこでもツメとぎタワー" でおなじみのマルカンのフードのようです。
https://www.mkgr.jp/sunrise/?cat=138
LOHACOだと、1パック 税込み 69円な庶民価格。
https://lohaco.jp/product/L06745368/?int_id=search_keywordsearch
ハナちゃんのお腹。
ずっと昔に流行った『チビT』みたいに丈の短いニットを着てるようにも見えます。

レディはあんまり、ぱっかん。してくれないので失礼して私が大股開きに。
手術から4日。
普通にしてますが、帰宅してから、よくゲホゲホと咳のようにむせる?
あと、傷口あたりがこんもり盛り上がっていて、それでいいのか気にかかるので
月曜のテルちゃんの手術時に連れて行って診てもらおうかと思っています。
いよいよ来週。手術のアンカーは、テルちゃんです。
ハシゴからぶら下げたヤツに『チョイチョイ』中。

お顔から想像がつかない、ちょっと意外な後頭部の模様もかわいーです。
テルちゃんの今朝の体重は2184g
本当に、少しずつ。少しずつしか体重は増えず、ちっちゃな天使。
先日の『既に骨格は成長しきっている』との先生の見解の通りであれば
リトル・テルちゃんのままかもしれません。
でも、片目なことも、ちっちゃいことも
本にゃんはなんにも気づいていずに、すこぶる元気です。
元気いっぱい鳴いて、尻尾ボワンで、後ろ足が滑るほど走り回っています。
イタズラしています。(可愛いから怒る気になれない)
ちっちゃな体から、炸裂するパワーが有り余るほどです。
羊毛作業中のイタズラに疲れて眠る、ひっつき虫ペア。

今や、スクちゃんの体重増加が激しくて、半分のテルちゃん。
眼球摘出があるため、テルちゃんは目の抜糸までカラーをするそうです。
(避妊のお腹は、溶ける糸?で内側に縫い込みのためそのまま)
飼い主と保護主さん家族、他ごく少数の方しか覗いたことのないであろう
テルちゃんの右目。
もう少しで、瞼の奥へとサヨナラです。
永遠のウィンク・ガールになります。
「おんにゃのコなので、美人にかわいくなるように縫ってください」
と、先生に言うつもりです。
呼びまちたかニャ?
