昨日届きました。
最近は、発売日に発送で翌日到着だったけれど、いーの??

初回特典ウォールステッカーもかわいーし、
パラパラとめくったら、漫画も満載です。
寝かせます。(せっかく早く届いても意味なし)
グンマルシェの準備、ちまちま、少しずつやっています。
ラッピングのときに中に入れる書き物。
よく洗剤なんかに書かれている「これは飲み物ではありません」的な。
PC変えて、Microsoft officeをインストールしてから
「プロダクトキーをいれろ」と画面に出て
ずっとプロダクトIDをいれててすすまなかったエクセル。
(メモ帳(テキストエディタ)で事を済ませてきた)
そこからスタートして、
「あれセルの中の改行のとき押すキーってなんだっけ?」
「印刷の範囲の改ページ設定するのってどこだっけ?」
ただでさえ、文章書くのもままらなないのになかなか進まず。
私はまったく事務作業はダメです。
字も、めちゃくちゃ下手だし(小学生以下です)
やっとポスターと一緒にできました。
(ネットプリント、ハナちゃんの写真ついでに羊毛もいくつか)


ハンドメイドサイトの京都のはんこ屋さん。
1つめの商品がすごく気に入り
『猫チャリティーのラッピングに使うのにピッタリでした』
とお伝えしていて、先日リピしたところ
作家さんも、おうちに保護猫2にゃんいらっしゃるそうで、

オマケをくだすった。
実は、これもいいなー。と、カートに入れたり出したりしていたのです。
殺風景だった注意書きに、ぺたんぺたん。押します!

ココを見てはおられないと思いますが、ありがとうございます!!
次は、サンキューカード用に色画用紙をカッターで切るところから。
まっすぐにカットできるか、繊細な作業はとても不向きなO型です。
そして、ついに明日は、アンカー、テルちゃんの手術日。
今日もみんにゃで絶食ラスト・ナイト。
なので、今のうちに。と、やたらに贅沢ゴハンを出してモリモリ食べさせています。
お腹空いちゃうもんね。(親バカ飼い主)
絶食時間直前になったら、ちゅーるあげようね。
テルちゃん、今朝も絶好調に元気でした!
・・でも、やっぱり一番心配です。
手術。
避妊も眼球摘出も、マイクロチップ挿入だって、全~部、無事にいきます様に。
そして、経過もよく、美人でかわいくて元気なテルちゃんのままで過ごせます様に。