そこはそこで子猫にはまあまあの広さがあって良いのですが、外が見られない。

窓はちかくにあるものの、景色があまりよくなくて南側だからレースカーテンあけると灼熱。
実はうちには猫暇つぶしに最高の窓がひとつありまして…
ただ、二階。それも廊下ですぐ階段があって子猫たちには危険。
ってなわけで、ケージ?仕切り作りました。

まだ来ていないけれども、ここにキャットタワーを入れる予定です。
さて、このケージ、ひとつ仕掛けがありまして、ドアを開けると夜猫たちが寝ている長男の部屋に続くようになっています。

廊下は北側なので比較的涼しいものの、夏場は長男の部屋にエアコンつけてどちらも行き来できるようにする予定。
ちなみにその窓から見える景色は…
うちの下の子達が通う小学校の校庭なんです。
校庭で遊んだり、体育の授業受けたり、登校下校がみえたり、退屈しなさそうな場所。
もう少し成長したら階段も解禁にするけれども、それまでこのくらいの広さで我慢してねー。

遊び相手いるからそんなに退屈しないにゃん!
…そ、そうですか。
最近のコメント