ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
シナモン

シナモン


}
もも

もも


}
エル

エル


}
ルーク

ルーク


}
ライム

ライム


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

ある動物病院の取り組み
2019年6月26日(水) 410 / 4

京都のとある動物病院が、保護動物の存在を
知ってもらい、出会いを繋ぐ為のプロジェクト
を開始したそうです。

題して『みどりのあしあとプロジェクト』

https://www.google.com/amp/s/www.atpress.ne.jp/news/183675/amp#ampshare=https://www.atpress.ne.jp/news/183675

自分ちの子の名刺なら素直に欲しいなぁと
思いますもんね。
100枚というのは‥なかなかの枚数だとは
思いますけど(^^;)

37歳というお若い病院長さんのアイディア、
京都動物愛護センターや学生達としっかり
連携している点が素晴らしいなと感じるし、
全て無料なのも凄い。
関わっている人達の熱い思い、活動が未来
へ繋がっていくよう願いたいです。

参加は基本的にこちらの病院に直接来れる人
‥らしく、私の居住区はちょっと遠いので
協力は無理だけど(..)
現在はまだ同センターの保護動物のみですが
将来的には民間の保護施設や他の病院とも
連携したい―という事なので、いづれ京都
の全病院にも広がってくれるといいな。

まずは“知ってもらう”…そこからですね。
まだまだ私の周りでも、保護猫、保護犬
をよく知らない、わかってない人がいます。
ペットを飼いたければショップへ行くもの
だと思ってる人は沢山います(もちろん、
間違ってないし、ショップで買う人を非難
するつもりは全くありません)。

理解を深めてもらい、動物を迎え入れたい
と思う人達の選択肢の中に、保護動物を加え
てもらえたら…。



少しでも多くの保護っ子達に、温かいお家
が見つかりますように。
保護猫、保護犬を迎える事が、ごく普通で
当たり前な世の中になりますように。

*********************

先日、シナモンに引き続き、ノエルも
ワクチンで通院したんですが‥



シナモンとノエル、共に体重が6.25㎏〜
ふたり共去年より微増‥
同じ重さになっちゃいました(^^;)ゞ
まったく、体重まで仲良しさんだこと(笑)


京都は段々と蒸し蒸ししてきました。
今頃どっちでもええやん‥と思いましたが、
ついに梅雨入りみたいですね。
鬱陶しい季節がやってきました(-""-;)
雨続きは、通勤にチャリンコが欠かせない身
にはツラいのだ〜(>_<)



“お家にいればいいのニャン”

そうしたいけどさ〜 んなワケにもいかない
じゃん( ・ε・)

G20(大阪サミット)の為、大阪と兵庫の
一部、配送の日付時間指定が出来ません。
7月の頭までなので、ブツブツ文句言う
お客が居そうでイヤだわ。仕方ないっしょ、
どこの物流も大変な思いしてんだから。
店内のゴミ箱も全て撤去。保冷ロッカーも
使用禁止。大阪は通勤通学にも多大な影響が
出てますね(・・;)
関西地区は物々しい雰囲気です(~_~;)




我が家の“プーマ”(ニャーマ?笑)登場〜




奥の、おすましプーちゃん(抱き枕)の真似
をしている(!?笑)ライム。

ニャンズを見ているとほ〜っこりします(^^)

51 ぺったん ひびこ ひびこ グレ グレ こげしし こげしし スイ スイ こると こると ハル*ソラ ハル*ソラ ぁぉ ぁぉ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん MとM MとM むーんたん むーんたん ゴマ子 ゴマ子 にゃんたろ- にゃんたろ- メグミ メグミ シモチャン シモチャン
ぺったん ぺったん したユーザ

ひびこ 2019/09/02

グレ 2019/06/29

こげしし 2019/06/28

スイ 2019/06/27

こると 2019/06/27

ハル*ソラ 2019/06/27

ぁぉ 2019/06/27

MとM 2019/06/27

むーんたん 2019/06/27

ゴマ子 2019/06/27

にゃんたろ- 2019/06/27

メグミ 2019/06/27

シモチャン 2019/06/27

こてぷ 2019/06/27

Kano. 2019/06/27

はちみるく 2019/06/27

いつも一緒 2019/06/27

tugu 2019/06/27

みしゃ 2019/06/26

にゃるる 2019/06/26

ココの母 2019/06/26

keshi 2019/06/26

sihitam 2019/06/26

ま め 2019/06/26

チィパッパ 2019/06/26

ねこザイル 2019/06/26

Sawara19 2019/06/26

かしす 2019/06/26

koko2828 2019/06/26

びす子 2019/06/26

じゅんた 2019/06/26

金太先生 2019/06/26

fuu2011 2019/06/26

jt 2019/06/26

岡町子 2019/06/26

バーマン 2019/06/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 184 13 37

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 303 19 50

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 206 6 31

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 301 4 46

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 186 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 255 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 252 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 208 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 152 2 34

薬屋のひとりごと展①(猫なし)

19日から 大阪・大丸梅田店で 開催中の アニメ『薬屋のひとりごと』展を 見てまいりました🚶💨 この7月第1週に シーズン2の 最終回が放送されたばかり。 会場は大盛況=3=3で...

2025/07/22 242 6 32